100年の歴史が息づく教会。
日本基督教団根津教会の特徴
100年以上の歴史を持つ木造教会で、美しいデザインが魅力です。
住宅街にひっそり佇む独特の雰囲気が魅力の場所です。
AMULET主催のクラフトマーケットが開催され、地域とのつながりも感じられます。
根津に唯一ある教会100年以上前に建てられ戦火にも会わなかったそうです。谷根千観光スボット1つになっています。
根津に用事が有り、帰り道に見つけました、下町根津の裏側の住宅街に立っています、とても古い感じがしていいな〜と思いました、根津神社入口交差点から上野方向ヘバス停右側へ入るとすぐです。
つちもちしんじ作の素敵なイラスト集、「東京下町百景」に選ばれています。全部は回りきれないけど、実際にいってみたくなった場所には写真撮影がてら散歩しにいってます。とんがり屋根を乗せた木造の角塔がかわいい。近くに根津神社もあって、週末の谷根千巡りのスポットとしてお勧めですよ。
開教100年を迎える素晴らしいたたづまいの教会です。落語や浪曲、音楽祭をやる斬新な教会ですね。地域に根差した活動をしているようです。一度は訪れたい場所です。日曜の礼拝に顔を出してみたいですね!
心の支えの場所です‼
住宅街にひっそりと佇んでいる協会です。素敵な撮影スポットです。
下町に教会素敵な雰囲気です。
「7つの街の冬の市」というAMULET主催のクラフトマーケットが開催されています。
木造の歴史ある教会建物。登録有形文化財とありました。教会の周囲一画だけ時代を感じる建物が残る。
名前 |
日本基督教団根津教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3821-6342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

声楽のコンサートを聴きに行きました。