根津駅近、静かな勉強空間。
不忍通りふれあい館の特徴
根津駅から徒歩3分で訪れやすい便利な立地です。
地下一階のホールには照明設備やプロジェクターが揃っています。
一階では伝統工芸体験が毎月開催される魅力的な場所です。
文京区の施設。根津駅からも近く、老若男女の集える場所です。
地元の公民館的な施設です。いつもお世話になっています。
とりあえず椅子とトイレと水飲み場があるので小休止に使えます。
こじんまりした二階の図書館毎月伝統工芸が体験できる1階。
根津の駅から近くとても便利です。会議室、図書館、地下にはホールもあり、安価で利用出来ます。地域の人は達はサークル等でもりよ。
文京区の地域センターの中では駅から近いので便利地下のホールには照明設備やプロジェクターもある(ミラーボールもある)ドコモのシェアサイクルがあるのも嬉しいちなみにトイレの便座は冷たい…
安価でありがたい稽古場。
消毒液もきちんと置いてあった。
イベントで地下のホールくらいしか利用したことないので全体的な評価は出来ないが、ホールは簡単な舞台装置があり、袖もあるので、少人数(50〜100名程度)のイベントには便利。
名前 |
不忍通りふれあい館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3822-0040 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こちらでコロナワクチン接種。駐輪場は不忍通りの裏手。通り沿いに自転車を停めると区の見回りの方に撤去の警告されます。