東京都指定民生食堂の味、腹いっぱい。
定食 かめやの特徴
東京都指定民生食堂の一つで、歴史を感じるお店です。
新鮮な魚や品の良い味付けの煮物が堪能できます。
豚のしょうが焼きや甘い卵焼きが特におすすめです。
とにかく、腹いっぱいにはなる!
豚のしょうが焼きが美味しい。ほぼポークソテーです。
夜、空いていて閉店時間でもないので食後5分ぐらい話していると、「お勘定お願いします」と言われました。「帰った方がいいですか」と聞くと半笑いで「はい」。なんなんでしょう。
不味くはないけど、決して美味しいとも言えないような微妙な定食屋。野菜炒めは下に水分が出ていたし、カツオフライはなんか味が薄かった印象。タルタルソースもイマイチ。
野菜炒め280円は安い!と思ったら直径12cmくらいの皿にほんの少しモヤシとキャベツ...
清潔な店内に、新鮮な魚に、品の良い味付けの煮物♪手の入った定食が小椀ご飯で850円!近所だったら毎日来たいくらい。
最近、味落ちたかな。
普通に美味しいです。言問通りがらちょっと路地に入ったところに有ります。本日の定食は仕入れで決まる魚系のおかずで普通のメニューはハンバーグ、揚げ物系です。
清潔な店内に、新鮮な魚に、品の良い味付けの煮物♪手の入った定食が小椀ご飯で850円!近所だったら毎日来たいくらい。
名前 |
定食 かめや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3821-0861 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今は数少ない東京都指定民生食堂のうちの一つ。長く続く昭和の定食屋さんです。