美しいホールで音を楽しむ。
ゆめホール知床の特徴
充実したイベントが多い田舎町の魅力的なスポットです。
演劇やコンサートなど多様なキャパシティの観客室を完備しています。
隣接する公園には貴重な9600型蒸気機関車が保存されています。
コロナウィルスのワクチン接種で行きました。とりあえずしずかで落ち着いた雰囲気でした。
田舎町にしては、イベント等も結構有り充実してくると思います。コロナの今、都会迄出掛けることが出来ないのでささいな催し物でもあれば最高です。
開館から20年以上経っていますが綺麗です。ロビーにはジオデシックドームのオブジェがあります(2021年3月時点)。
演劇からコンサートや講演会まで、幾つかのキャパシティ-の違う観客室が有るので、町民のみならず、利用する人は多い。
広くもなく、狭くもなく…無駄に屋根だけデカイ建物。
北の果てにあっては良く出来たホール。催し物にも工夫があって、近くならしょっちゅう訪ねたい所。夢ホール、イイネ❗🙌
有料で会議室を借りられますが、ホワイエの利用は無料です。
オホーツクサイクリングゴール地 もう行くことは、無いでしょう!ありがとうございました‼️
お手洗いをお借りしました。
名前 |
ゆめホール知床 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-22-2222 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.shari.hokkaido.jp/kosodate_kyoiku_bunka_sports/yumehallshiretoko/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私の好きな場所。コロナがもう少し下火になったら、演劇やライブにも行きたいなー。