秩父名物!
豚みそ丼本舗 野さかの特徴
秩父名物の豚みそ丼の発祥店で、特に人気です。
焦げ目のついた厚切り豚肉が絶品で、唸る美味しさ。
テイクアウト専門だから、利用しやすくなりました。
足繁く通っています。いつも来店する時は11 時の開店前に並んで1時間以上の待ちは当たり前だったので、少し時間をずらして11時20分頃に来店しました(私の後ろにはしばらく並びが無く、開店から1巡する11時半位に来店するのがベストだと思われます。因みに記名して待つ方式ではありません)。水曜日だからなのか雨天のせいなのか並びは6〜7組で、さほど待たずに入店できました。支払は現金のみ、券売機で食券を買うスタイルで最近、高額紙幣対応機になりました。毎回、バラ肉とロースのミックスを食していましたが、やはりロース肉の方が個人的に美味しと思うので、今回は大ロースを注文しました。何も言う事はありません。全てが最高です!ちなみに「豚丼」ではありますが正式には「豚味噌󠄀丼」なので、ランキング上位の豚丼店とは味が異なります。土曜、祝日はお弁当のみの販売(日曜日定休)なので注意です。お弁当を注文されていた方もいらっしゃいましたが、店内での提供が有る時にいくら時間が無いとは言え、お弁当の選択肢はありません。お弁当を何度か食しましたが、やはり味が半減してしまいますので。2024/11/22遅めの来店。いつもの大行列です。1時間程並んでいます…。一見さんが大きな声で北海道の豚丼がなんちゃらとか話ししていましたが、繰り返しになりますがこちらのものは北海道の甘だれの豚丼ではなく、豚みそ丼です!
駐車場完備。満車。金曜日の12時半に行く。10人くらいの行列。16分待って入店。店内はテーブル10卓ほど。食券販売機。・豚丼大盛 1550円通常はバラ肉とロース肉のミックス。さほど待たされずに料理が提供される。ご飯が見えないほどびっしりと豚肉が並んでいる。肉をどかすとご飯が山盛り。豚肉は香ばしく焼かれてやわらかく美味しい。(2024年10月11日)
行ってみたいなと思っていたのですが、機会がありやっと行くことができました。まー美味しかったですね。とにかく味が良い。最初食べたところが豚の赤身の部分だったので、あれ?ちょっと醤油感強いかなと思ったのですが、食べ進むうちに豚の脂と炭火の香りの相性抜群でもう一回食べたくなりました。大盛が良かったな。私が食べたのはロースの並みでしたが、この調子だとバラのほうが相性いいかもしれません。店内は90~100%の埋まり具合でしたが、平日ということもあり待ちはあまりありませんでした。昭和感の漂う店内でおいしい豚丼をいただき、とても満足でした。これは再訪したいですね。ごちそうさまでした。
11時からの昼だけ営業なので、中々に行けなかったのですが、ようやく機会が出来て食する事が出来ました。炭焼なので脂がいい具合に落ちて、柔らかく美味しいです。初めてなので、ロース肉とバラ肉合い盛の豚みそ丼にしましたが、ロース肉はさっぱりして、それはそれで美味しいのですが、バラ肉の方がジューシーで個人的には良かったです。個人の好みですが、次は豚みそ丼バラ肉のみにしようと思いました。ネギが好きでネギ追加して美味しかったのですが、白髪ネギなら尚美味しいんじゃないかと思いました。
秩父市野坂町にある「豚みそ丼本舗 野さか」は、秩父名物の豚みそ丼の発祥店として知られています。自家製味噌に漬け込んだ豚肉を備長炭で焼き上げた一品は、香ばしい風味とジューシーな食感が特徴です。西武秩父駅から徒歩3分の便利な立地で、地元の常連客や観光客に大人気です。店内はカウンター席とテーブル席があり、アットホームな雰囲気で食事を楽しめます。
【私的にうな重と双璧な豚みそ焼き重】テイクアウト専門となってから個人的には利用しやすくなったと感じています。豚みそ丼大盛を注文。聞いたらお肉が多いそうです。食券買って4人待ち(お弁当にして6人前)の順番でしたが、10分強くらいで受け取れたと思います。その後15時30分頃に前を通ったら売り切れ閉店でした。四時間位してから食べましたが、まだ全然柔らかくて脂身も甘くて美味しい。秩父土産で売っている豚みそ漬はしょっぱくてあまり良い印象がないですが、こちらの豚はそこまでの味噌感は無く、お肉の甘味が引き立つ絶妙なバランスで、山椒かけて食べるとうな重より旨いんじゃないかくらいな満足感。箸休めの漬物も良いです。これが東京駅の駅弁売り場に合ったら毎回買ってしまうでしょう。でも、秩父じゃなきゃ食べられない、そういうのも大事だと思います。
やっと通常営業!コロナ禍で弁当のみ営業から復活です柔らか肉の美味しいロース丼を熱々で食べられました狭いテーブルの向かい合わせの相席は、せめて仕切り板は必須でしょ!って思いました。
秩父名物の豚みそ丼!備長炭で網焼きにした地産豚🐷お店はシックな佇まいで、店内も落ち着いた内装✨今回はコロナ禍ともありテイクアウトにて利用☺️食べてみるとお肉が柔らかくて、味噌が香ばしい〜♪脂も甘みがあり美味しい😋ロースとバラが入っているが、どちらも甘辛の味噌と相性抜群!!ご馳走様でした🧡.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️--------------------------------------------
テイクアウトのみでした。多分コロナが流行ってから、営業形態を変えたのだと思います。購入は券売機で食券を買うスタイルで、普通盛りと大盛り、お土産用の豚みそ漬けだけでした。購入後少し離れた公園に行き、食べましたが味噌漬けのお肉は柔らかく、少し焦げが丁度良い具合で、タレがしみこんだ下のご飯も相まって美味しく頂きました。また機会が有ったら行きたいです。
名前 |
豚みそ丼本舗 野さか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-22-0322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも前を通ると行列しているここ、平日の14時頃行きました。6組位待ちで20分位待って入店。ロースとバラMIXのぶたみそ丼大盛りをオーダー。頬張ると炭焼きのいい匂いが鼻を抜けます。美味しいですが、ごはんと肉のバランスがだいぶごはん寄り。肉もう2枚足りないなぁ…味噌ダレみたいのがもう少し掛かってればごはんがより進むんだけどなぁ…1時間とか長時間並んでまでではないかなぁと個人的には思いました。ごちそうさまでした。