絶妙焼き秋刀魚と麦とろ。
麦とろ 多摩山荘 小石川の特徴
とろろには小さい卵の黄身と海苔が絶妙に絡む美味しさです。
焼さんまの焼き加減はキモで、付け合せのおろしと相性抜群です。
店内はカウンター席がメインで、やや狭いですが居心地が良いです。
平日しか営業していないので機会がありませんでしたが、やっと訪問。青森産のとろろと明石の干しさんまがよく合います。具だくさんのお味噌汁も美味しかったです。ごちそうさまでした。
路上駐車が今ほど厳しくなかった頃、車でよくお昼に行ってました。いつも定食に大根の鬼おろしたらこ入りを追加していて美味しかった。当時はお母さんと息子さんで切り盛りしていて、お母さんのお手製のぬか漬けとお味噌汁も美味しかった。しばらくして数年前に行ってみるとお母さんは引退されて、息子さんご夫婦がお店に立ってました。お母さんのお味噌汁をいただきたかったです。
営業してたのか。なかなかタイミングが合わない。
ひとつひとつがシンプルにうまい.とろろには小さい卵の黄身と海苔が入っている.そこに薬味とタレを多めに入れてかき混ぜて食べる.麦飯はそこそこの量が出てくるが、とろろと焼さんまと食べれば軽くイケる.味噌汁、糠漬けもしっかりおいしい.とろろと納豆のセットもありかも.次回はとろろと焼たらこにしよう.
麦とろご飯と秋刀魚の組み合わせがとても美味しいお店です。播磨坂の桜並木沿いに構える地元に愛されているお店。
サンマが絶妙な焼き加減で付け合せのおろしともぴったり!あとはぬか漬け、これがほんとに美味しい!これだけでご飯が食べれます。ぜひどうぞ!
サンマが良いだけでなく、焼き方がキモだと思ってます。ご主人が焼くサンマは無二唯一!毎回骨一本遺さず食べれてしまいます。また、具沢山の味噌汁 要所にこだわりありで、麦トロだけではないです。ごちそうさまです!!
いやぁ、こんな麦とろ飯の定食屋があったとは。美味いです!!
麦とろ定食+さんま付をいただきました。主にカウンター席しかなく、座敷は一つだけ。そして、麦とろ定食のみという変わったお店。目の前でさんまを焼いてくれるのが食欲と期待感を高めさせてくれる。ダシを入れていただく、とろろも非常に良い。薬味を全て入れ、ダシも多めで混ぜて食べるのがベスト。
名前 |
麦とろ 多摩山荘 小石川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3813-8558 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

25年前に初めて連れてきてもらって以来、時々通ってます。美味しい麦とろご飯が食べられます。お店も味があってとてもいい。