本八幡南口の美味しい和食。
魚料理・もつ鍋 山咲きの特徴
料理は温かみのある和食で、新鮮な刺身が楽しめます。
土曜日限定ランチは充実した内容で満足度が高いです。
予約制のお弁当も美味しく、非常事態宣言中でも安心です。
⭐︎3.7ま、当たり前だが今夜時間ができ目当てに連絡するも振られ。こちらに連絡するも18:30までとのことで。17時に出向き、カウンター真ん中に。なにせ、90分一本勝負、カーン。名物もつ鍋2人前は確保し、刺盛5種タラの芽と蕗のとう天ぷらを。突き出しが。北寄貝、魚南蛮漬け。どちらも良い、が、日本酒を欲して司牡丹の裏を。高知司牡丹は久々。裏は初めて。裏切られる美味さだな。突出しをやっつけ、春の山菜天を堪能して。刺盛りは1人づつ分けてくれてありがたい。で、本鮪赤み、熟平目尾長鯛、サヨリ、金目鯛、蛸。どれも仕事がされていて旨し美味し。さて、もつ鍋だ。ニラを追加で、醤油でいただいた。濃いめの酒に合うタイプかな。仕上げはちゃんぽんで頂いたなにせ、90分シバリだったので忙しかったので次回は平日ゆっくりでを誓い店を出た。ご馳走様でした。
土曜日の12時頃、ランチで伺いました。すぐに入れました。どれも美味しそうなメニューで迷いましたが銀鱈西京焼きにしました。待つこと10分程度、美味しそうな御膳が届きました。お刺身は4種類ほど。どれも美味しかったです。醤油も2種類あってお刺身は九州のでいただきました。他にも、お味噌汁、サラダ、もやしの胡麻和え、そしてメインの銀鱈です。すごく食べごたえがあって、銀鱈も脂が乗ってました。御飯の量は選べたので少な目にしていただきました。食後にコーヒーかバニラアイスか選べたのでアイスにしました。大満足です。次は誰かを誘って伺いたいです。次はもつ鍋かな。
お値打ちなランチメニューが人気だ。都内有名店で食べたら、ここの倍の値段を取られてもおかしくはない。メニューは魚がメインだが、トンカツやうな丼などがあったり、小鉢にロールキャベツが入ったりと気取っていない感じが嬉しい。店推しのもつ鍋もランチで頂ける。ランチは土曜日限定だ。開店直後からとても混んでいる。料理も作り置きなどしないので、提供までに時間がかかることもあることを覚悟しておくべし。13時以降は比較的空いてくるが、売り切れのメニューも多く、お目当ての料理にありつけない事もある。本当は教えたくないが、実はランチの予約も可能だ。開店から13時までと、13時以降の二部制らしい。予約時に料理のオーダーを済ませておけば売り切れの憂き目に会わずに済むだろう。
お店も綺麗で料理は温かみのある和食でした。お魚は煮付けも刺身も美味しくランチタイムは比較的リーズナブルでした。
生物は新鮮で、お料理の味付けもおいしくて、店員さんもとても気持ちの良い接客で感動しました。フラミンゴが置いている貴重なお店です!
とても丁寧なお仕事をされる和食店です。例えばお刺し身の○点盛りを注文すると、その席の人数に合わせて個別のお皿で出して頂ける丁寧さです。とても混んでますので予約必須ですがその価値アリです。
自宅から近く、友人に教えていただき訪問。一人で突然行きましたが・・・ダメかなの思い?土曜日とあって、満杯のようでした・・・が、スタッフの方の計らいにより入店できました。焼き物、揚げ物、野菜とそれぞれ頂きました、味は抜群に私好み、焼き魚は抜群::美味しく頂きました。また、””山崎の水割り””を頂けるのも嬉しい。近くに美味しい店があり・・・満足のSATでした。
美味しいけど、そっち系の人が出入りしてていい印象なかった。
美味しかったです。どれも全て品があるお料理でした。
名前 |
魚料理・もつ鍋 山咲き |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-377-3057 |
住所 |
〒272-0023 千葉県市川市南八幡4丁目5−20 クローバービル 1F右 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチは土曜日のみ営業です。11:30開店で、すぐに満席。かなりの人気店です。最初に入店できないと、次のクールは、12:30〜になるかも。予約するのが無難かもしれません。よくばり定食Aをいただきました。丁寧で高級感ある魚メインの和定食。それぞれの料理をゆっくり楽しまれるとよろしいかと思います。