国際子ども図書館で昼食を。
Cafe Bellの特徴
国際子ども図書館の一階に位置し、落ち着いた雰囲気で過ごせます。
日替わりランチがセンス良く、驚きのお手頃価格が嬉しいカフェです。
食券式のセルフサービスで、特にお子さまランチが人気ですが売り切れもあります。
高級感をお望みの方には不向きですが子供向きのメニューもあり超お手頃なお値段で静かに過ごせました。
お子さまランチ売り切れのためナポリタンにした。社食っぽいセルフ食堂。
ランチ間に合わなかった!カツカレー美味しかったですよ。
気持ちの良いカフェです。子供と一緒にご飯をとるのに丁度いい空間。食堂っぽさも、子連れが気を使わなくて良くて◎。
歴史ある国立国会図書館 国際子ども図書館内のカフェテリア。コスパもあります。
国際子ども図書館の1階にある、カフェ。店内は食堂感漂ってるのが否めないが、日替わりメニュー、トースト、ケーキ、ドリンクなどメニューが豊富なのはとてもありがたい。熱小腹が空いたときに丁度良いスナックやソフトクリームがあるのが嬉しい。席は昼時は混んでいるが、1時2時くらいには空いていてゆっくりできる。A cafe located on 1st floor in International Library of Children's Literature.Store inside, I feel like I am in dining room, but I really like all of menu here.The menu including lunch menu(everyday changing),toast,cakes,drinks.I often older cakes or ice creams when I’m little hungry.Lunch time, little bit crowded but after lunch time, there are few people so you can take a long time eating.
子供図書館の一階のカフェ。食券制。お皿はプラスチックなので小さい子も安心。店内に絵本が何冊も有ります。大きなガラス窓の店内は、清々しく開放的。テーブル席やカウンター席も。中庭にテラス席も有ります。食べたのは日替わりA ランチ720円。
お子さま連れが多いので、そういった感じのところ。値段は安め。近所の現場仕事の人も 来ています。座席数スペースが 足りず 廊下に テーブルあり。(店内より 静か。)
普通の食堂みたいなイメージです。手頃。
名前 |
Cafe Bell |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東京藝術大学の食堂が混雑している時は、此処で昼食をとります。