フレンドリーな職員が迎える遊び場。
松が谷児童館の特徴
児童館職員は皆フレンドリーで、安心して利用できる環境です。
利用者のメインは幼児から小学生で、成長に合わせた遊び場を提供しています。
入館にはインターホンを押すスタイルで、特別な雰囲気を感じられます。
遊ぶスペースは狭いが児童館職員の方は皆フレンドリー。
一応、高校生まで利用可らしいが、幼児〜小学生くらいまでがメイン。平日、週末問わず様々な企画が行われている。幼児が遊べる部屋は広くはないが、色々なおもちゃがあるので子供は楽しい模様。通常利用に予約は必要ないが、玄関は施錠されているのでインターホンで解錠してもらう必要アリ。
名前 |
松が谷児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-6734 |
住所 |
〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目15−11 松が谷保育園 |
HP |
https://taitoswc.org/facility/jidou/%E6%9D%BE%E3%81%8C%E8%B0%B7%E5%85%90%E7%AB%A5%E9%A4%A8-2-2-2/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

入るにはインターホンを押す。自動ロック。不審者は去ね。おもちゃが結構充実しており、小さい子(未就学児)は楽しめそう。また、スラムダンク、ナルト、ワンピースなど有名どころの漫画がざっと置いてあるので、無料で読破できるのは小学生にはかなり嬉しいところではないか(コナンなど、必ずしも全巻あるわけではない)絵本も有。