観音裏の美味しい隠れ家。
Café 晴蔵の特徴
古民家をリノベーションしたお洒落な隠れ家カフェです。
浅草で味わえるフレンチトーストが絶品です。
サイフォンで淹れたコーヒーの香りが心地良い空間です。
検索で見付けて素敵だったのでモーニングとレギュラーメニューが重なる時間に行きました。二階に上がると古民家のような席があり、たまたま空いていたのでソファー席を利用しました。店員さんが親切にメニューを紹介してくれて好感が持てました。私はモーニングに黒糖ジンジャーエールを連れはフレンチトーストに梅スカッシュを。ドリンクがどちらもお手製で大変美味しかったです。モーニングは切れ目が食欲をそそるバタートーストに、ヨーグルト、スープ、ドリンクです。フレンチトーストも黒糖がかかっているのが珍しく美味しく頂きました。のんびりと素敵な時間を過ごすことが出来ました。浅草散策にオススメの路地裏喫茶店です。
日曜日のモーニングで来店。トーストに飲み物。スープとヨーグルトorゆで卵がついて600円はコスパ抜群!あんことハニーチーズをトッピングしてシェア。次はフレンチトーストだな。
浅草フレンチトーストとコーヒーをいただきました。アンコとバニラアイスクリーム、パリパリのフレンチトーストの相性抜群です(´Д`)柔らかくて暖かい雰囲気の店内とBGMがマッチしてとても居心地がいいです❤️壁に飾ってある絵も素敵で、近くでジーッと見ちゃいました。今度はおともだちを呼んできたいです😊
浅草で宿泊した際に、立ち寄らせていただきました。店主のこだわりが、そこかしこに感じれるお店でした。焼きりんご🍎のフレンチトーストを頂いたのですが、他の方も書かれているように外カリッと、中ジュワッが堪りません😋お店との出会いも一期一会。ほんとに素敵なお店と出会えました。必ず再訪させて頂きます^ ^
平日のお昼に伺いました。店内は明るく落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごすことができました。期間限定の杏仁フレンチトーストをいただきましたが、温かいフレンチトーストとトッピングのバニラアイスやフローズンフルーツの冷たさが中和されて、夏らしい美味しさでした。杏仁シロップの甘さも強すぎず、味はしっかりと感じることができ、とても美味しい一皿でした。アイスティーは一杯おかわりをいただけます!お店の方も大変親切で丁寧な接客をされており、細やかな気遣いが嬉しかったです。何度もリピートしたくなるカフェでした。今度はモーニングで伺いたいと思います。
超隠れ家的なお洒落な古民家カフェ^^*モーニングもフレンチトーストも凄く美味しかったです。店員さんもいい感じ。浅草から少し足を伸ばしても行く価値ありまよ。
外から見ると狭そうに見えるかもしれないけど、中に入るとけっこう奥行きがある。客席は2階となっており、ゆったりとできる。コーヒーがしっかりと美味しい!素晴らしい!名物のフレンチトーストは、カリっとして、中がフワッとして、文句なしのフレンチトースト。分量もちょうど良い。今度はほかのトーストやカレーとかも試してみたい。店の雰囲気もよく、ちょいちょい通いたい。
日曜日のお昼すこし前に到着。通される二階は可愛らしさを感じる清潔感のある席。席配置も程よい距離感があり今の時期にも安心です。今までに味わったことがないテーストのフレンチトーストは絶品で今度は別のメニューもいただきに来ようと決めています!
とても気持ちのいい接客をされていて感動した。コーヒーも、ブラックかミルクを入れる前提かをオーダー時に確認されていた。飲み方によって濃さを変えているそう。端々にこだわりが感じられる、良いお店だった。きっと何を頼んでも美味しいのたろうな。
名前 |
Café 晴蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6802-3223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

朝7時半に入り ほぼ貸切ハニートーストのセット ¥600+¥150厚切りのパンの上にチーズ ハチミツがたあっぷり パンの上に溜まるほど乗ってます。ゆで卵とヨーグルトが選べますがパンが厚切りなので 少食の方はキツイかもスープは トマト味で薄切りウインナーが入っており 優しいお味です。朝から 1日がんばろうと思えるモーニングです。