護国寺近くで静かなカフェ。
シアトルエスプレスカフェ お茶の水女子大学店の特徴
リーズナブルなコーヒーMが300円とお手頃価格です。
春日通りからアクセス可能で一般客も気軽に利用できます。
ピザや軽食を楽しみながら静かな空間で読書や仕事ができます。
店内はシンプルな内装で落ち着いている。飲み物とフードの種類は及第点。勉強や仕事で長居をする人が多いので、特に休日はほぼイートインはできない。テイクアウト目当てに行く程ではないので、星2つかな。あの回転率の悪さで経営を続けていけるのか心配。
護国寺からの帰りのお散歩の足休めに利用。お茶大の敷地内にあるので、かなり広々した空間で気持ち良い。その分利用者も多いのですが、日曜日の15時くらいでも2人席は2箇所ほど空いていました。フードもお安くて580円のピザセットはお得。wifiが完備なので8割くらいが学生さんがpcで勉強してる感じです。
雨の日に傘立てを置かないのが不思議。店内びしょびしょで、モップをかけない。コーヒーは美味しいけど高額。女子大生の利用も少ないみたいだ。
コーヒーMで300円とお安い。大学併設だけあって雰囲気よくてパソコンで仕事したり読書したりしているかたも。電源あると嬉しい。
茗荷谷、お茶の水女子大横に併設されたようなシアトルカフェ。話によると、『ぐるなび』のCEOが国立大学へ建ててくださっている・・・条件は設計に隈研吾さんを使うことと、作家さんとのコラボアート等を置くことのみでのものだそうです。こちらのお店はお茶の水の小中学生の製作したタイルが入り口横でお出迎え💗春日通りに面しガラス張りですが、とても気持ち良い空間です。食べ物もカジュアルなピザなど、どれも美味しいです。パソコン持ち込みでユックリ過ごしている人や読書している人もいて1人でも利用しやすいカフェになってます。
ソファー席は、少ないためためいつも硬い椅子です茗荷谷駅周辺で出長居出来る貴重なカフェです。
女子大の敷地内にあるせいか男性客がほとんどいない。
静かに読書や仕事ができる場所です。ピザがすごくおいしいです。
2021年平日カフェ利用wifiあり 電源無し広々としており座席もゆったり。コーヒーMサイズ300円苦味が効いてて、量もかなり多かったです読書するのにぴったりでした。
名前 |
シアトルエスプレスカフェ お茶の水女子大学店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6304-1920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大学にあるお店ですが、一般客も気軽に入れます。アイスコーヒーとピサのセットを食べましたが、ボリューム満点でコスパ最高です。