市塙駅前の展望台でSL絶景!
記念樹の森の特徴
展望塔からの町並みは圧巻で、特にSLを見渡せるのが魅力です。
真岡鐵道の市塙駅前に位置し、アクセスが非常に便利です。
急な道を登る運動も楽しめ、自然に囲まれた体験ができます。
展望塔の上からSL見えます!桜の時期にまた来てみたいです。
展望台があり、少し高いところから町並みを見れます。天気が良いと男体山がくっきり見えるそうです。
運動がてら駐車場から登っています。以前は鉄棒やちょっとしたアスレチックがあったのですが、いつの間にか無くなっていました。展望台まで登ると男体山がよく見えます。空気の澄んだ朝だと雪が積もった山が南側の遠くに森の上から見えます。もしかしたら富士山かなぁ?市貝町の歴史ある城跡ですね。興味ある人は是非登って見てください。
公園はめっちゃ急な道。夏の夜にはカブトムシが取れる。
ここは、真岡鐵道の市塙駅の前にあります。園内には、桜がたくさん植えてあり、4月になると、すごくきれいだと思います。そして、長い階段を登って行くと、展望台があり、そこからの眺めは、日光連山、高原山と見えて、とても気持ちいいです。
真岡線市塙駅の真ん前。駐車場やトイレはありますが、店舗等は何もありません。実は城址で山根城址というそうです。空堀が綺麗に残っています。隣接して芦原城趾の空堀があるそうですが、今回は時間の都合で行きませんでした。宇都宮から近くて西の展望が良い場所を探していたのですがここの展望台はまさに望み通りの場所です。駅は出口が線路の西側なので線路を越えるためにぐるっと回らなければなりません。
展望台からの眺めはサイコーですね。
記念樹の森から見える市塙駅。
どこだったか思い出せないほどの公園です。
名前 |
記念樹の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-68-1118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

せっかくの公園なのに雑草が育ちすぎていて手入れが行き届いていないようです。駐車場は10台ほど余裕で止まれるスペースがあります。道が狭くて公園までの道が少し分かりにくかった。たまに通る電車が何とも味があってノンビリ感がたまらない。