JR五日市線の静かで上品な食堂。
大戸屋ごはん処 熊川店の特徴
JR五日市線熊川駅から徒歩600mの便利な立地です。
フリースタンディングの清潔感あふれる店舗で快適に食事が楽しめます。
季節ごとに変わる限定メニューがあり、訪れるたびに新しい発見があります。
味は濃いめで苦手です。広島県江田島産 大粒牡蠣と木の子のオイスター炒め定食を食べましたがオイスターソースがしょっぱくて半分以上残しました。味噌汁もしょっぱいです。塩分を控える人には不向きなお店です。
初!大戸屋です。こんなに美味しいとは思ってませんでした。お店も広く綺麗ですし店員さんもとても親切でテキパキとしてらして気持ち良かったです。
姉の近所にあるので、皆で歩いて行きました。久し振りの兄妹での外食でした。店内は、コロナウィルス対策はきちんと出来ていて、店員さんも良い人でした。料理も相変わらず美味しいし、お冷や、お茶も運んでくれてとても私たちも楽しいランチでした。また、姉の所に行った時は、お伺いさせて頂きます。
久しぶりの大戸屋さん。けっこうボリューミーでした。
とても入りやすく清潔感のあるレストランです。
駐車場のあるロードサイトの店舗です。一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気です。卓上のタッチパネルでも注文できます。
悪くはないけど お茶忘れたり、ヤケドしそうな熱さだったり厨房で、自己満足的挨拶してたり 多分これではやよい軒には勝てないですね 。すき鍋は量は多くないから、男性には不向きです。
フリースタンディングの店舗は、昼の混雑過ぎた頃がBESTJazzのBGMを聴き、ユックリ食事が可能☝️レジ締めの為?タブレット無いテーブルに注意を(まだ、自動レジでなくコインカウンターで)
比較的綺麗な店舗の食堂です。メニューが豊富で、焼き魚やカレー、唐揚げなどがあります。女性向けのメニューも充実していると思います。
名前 |
大戸屋ごはん処 熊川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-843-7350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久々に行ったらメニューが一新してました。それは良かったけど全体的にボリューム落ちましたね。そして味が全てしょっぱい。つくねにそもそもタレ付いてるのに別添えの生卵にもタレが入ってるとかしょっぱすぎました。味噌汁もしょっぱい。ご飯の量選べるシステムするなら減塩も選べるようにしては。ボリューム落とした分塩分増して誤魔化そうとする作戦?大戸屋はヘルシーなイメージだったけどイメージ変わりました。