15年信頼の優しい先生。
もとい動物病院の特徴
怪我をした猫ちゃんも安心して任せられる、信頼の院長先生がいます。
予約制のため、スムーズに診察を受けられる体制が整っています。
15年近く通っている患者様が多く、長期的な信頼を築いています。
コロナ禍で予約制です。いつも通り先生やスタッフさん皆優しく接してくださいます。診察で吠えたり🐶鳴いたり🐱している子は居ません。安心してお任せできます。
2匹のダックスがお世話になっています。院長先生はじめ他の先生方も本当に優しいです。先住犬はお腹を壊しやすいので、本当に定期的にお世話になっています。帰り際にはひどくなっならすぐにご連絡下さいねと毎回お声掛け下さいます。お注射やお薬もこういう効果があるので治療投薬しますねと細かくご説明下さいます。行くかどうか迷ってる時は電話で状態をお伝えしてアドバイス頂く事もあります。もう1匹のダックスをお迎えする時にも沢山のアドバイス(ダックスの特性など)や励ましを頂きました。動物にはもちろんですが、飼い主にも寄り添う動物病院です。
本日午前中に伺ったものです。口コミや雰囲気が良かったのでワクチンを打ちに伺いました。先生がとても優しい方で安心して診察させて頂きました!色々聞いてくれて不安をなくしてくれて、気になってたことも聞きやすかったです。また再来します!
とても優しく、丁寧に診てくださる先生で安心してお預け出来ました。
優しい院長先生で親しみやすいです。
数年前に歯石除去でお世話になりました。院長先生のお人柄が反映されているような動物病院。歯科担当の獣医さんも非常に犬にやさしく接してくださいました。歯石除去は今までで一番きれいな仕上がりで、もとい動物病院に決めてよかったです。
前の犬の時からもう15年近くお世話になってます。院長先生がとても真面目な方で、安易に無駄な投薬や注射をしたりせず慎重に診察してその子に合った治療方針を考えてくださいます。前の子が癌になってしまった時も、今の子にてんかんがあると分かった時も本当にお世話になりました。今の子も定期的に通院していますが、毎回「その後調子はどうですか。発作は起きていませんか」と聞いてくださいます。病院は土日も木曜の午前中も開いているので助かります。毎月お得な日が設定されているので必ず行って爪切りと肛門のうしぼりをしてもらってます。
病院の評価はとても難しいのですが、一番重要なのは信頼できるかどうかだと思います。こればかりは実際に行ってみて先生と話してみて判断するしか無いですよね。先生やスタッフの皆さんが自分のペットに対してどう接するのか、飼い主に対してどう応対するのか。自身で確かめてみて下さい。結果、うちの犬に関しては困ってしまうくらいの病院好きになってしまいました。結局は相性の問題が大きいところもあるので、いい病院がみんなに当てはまるわけでは無いですので、ご自身と相性のいい病院を探して下さいとしか言えませんが。ただ、散歩の途中で立ち寄って先生やスタッフの皆さんに撫でてもらっておやつを貰って帰るだけ、そんな気軽に寄れる雰囲気がこの病院にはあり、結局はこれが日常のペットの健康管理に大きな役割りを果たすものであると感じています。病気の初期発見、予防の観点から観ると、病院の敷居の低さ、これこそが大切なのではないでしょうか。そんなもとい動物病院。気軽に行ってご自身で確かめてみる事をおすすめします。
院長先生はじめ、皆さん本当によくみてくださいます。12才の慢性腎不全の女性好き猫ですが、女性の先生とお姉さんにナデナデして頂いているときの愛猫は、満更でもない顔をしています(笑)お姉さんが見当たらない時は、キョロキョロして探すくらいです(汗)どんな相談をしても、ちゃんと答えてくださる親切な病院です。オススメです。
名前 |
もとい動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3565-2213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

横腹に怪我をした猫ちゃんを夕方営業時間ギリギリにお電話して連れていきました。女子の獣医師さんがとてもご丁寧に治療してくれました。すでに炎症があったので心配したんですが、何ヵ月たった今は傷あった場所もほぼ気付かないくらいきれいに治っています。(消毒後にチューブ入れ→1週間後チューブ除去)治療費も安くも高くもない納得行く金額でした。どこの病院も獣医師さんの得意不得意はあると思うので動物の症状によって合う病院合わない病院があると思いますが、うちの子には大正解でした👍