隠れ家で味わう本場のエミリア料理。
トレ ガッティの特徴
ボローニャ出身の友達がすすめる、本場エミリア・ロマーニャ料理専門店です。
隠れ家的なビルの2階にあり、イタリアにいるかのような最高の空間を提供します。
自家製のパスタが絶品で、ユニークなワインの品揃えも楽しめます。
ボローニャ出身の友達のおすすめのお店です。伝統的なボローニャ料理を食べられます。
イタリアのエミリア・ロマーニャ料理の専門店で、本場と同じ味。日本人向けの味にしてませんので好みは分かれるかもしれませんが、好みの味で通ってます。アラカルトはボリュームありますので、色々と食べられるコースが良いかもしれません。
本場エミリアロマーニャ州の郷土料理を沢山楽しめるお店です。前菜の盛り合わせは全てエミリアロマーニャの伝統的な料理で日本で食べれるのが嬉しかったです。揚げたフリットに数種類のハム、ピクルスやオリーブなどワインと一緒に楽しめること間違いなし。やはり、エミリアロマーニャなのでランブルスコ(天然弱発泡性の赤ワイン)と一緒に頼むのがオススメです。パスタは、あえてスープに浮かべて食べる詰め物パスタを注文しました。トルテリーニ・インブロードと言ってホッとするような味わい。メインは自家製のソーセージ。ボリューム感もあり、大変満足でした。また、コロナがあけたら大人数で伺いたいと思うお店でした。そして、イタリアにも行きたいと思いました。
五つ星ホテルのイタリア人エグゼキュティブシェフにオススメしてもらい訪問。伝統的なお料理を体験しました!自家製タリアテッレに、自家製の不思議な、でも家庭的なパンの数々、グリーンのラザニアが絶品。初めて飲んだ、赤ワインスパークリングのランブルスコが美味しい。デザートも珍しいジェラートに、サラミチョコも嬉しい。
入り口は隠れ家的なビルの2F雰囲気もイタリアにいるかのような最高な空間。目の前で調理をしていて旨みがさらに増します。オススメの店舗です。次回はランチに伺います。
隠れ家的なお店です。こちらで使われてる食材から本場イタリアのものをこだわって使っており、初めて素材の味が美味しいと思えたお店でした(^^)この日はトリュフがたくさんかかったパスタを食べました。
Googleは住所が違う?のか、迷います。添付写真のブティックがあるビルの2階がレストランです。食事はとてもおいしいです。他のレビューにあるように、価格は安くはないですが、適正価格と思います。
イタリアの地方にこだわったメニューで行くたびにいろんな料理をだしてくます。他の人の言うようにタトゥバリバリなのは怖いですが、美味しいのでまた今週も行ってしまいました。
検索してたまたまこのお店のことを知り初めて伺いました。想像以上に美味しい料理と素敵なお店の雰囲気にとても楽しい時間を過ごせました。緑のラザニア美味しかったです。他のメニューも色々食べたい!必ずまた行きます!
名前 |
トレ ガッティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3565-6181 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔、30年前はここはカフェで、私の行きつけでした。今、どうなっているのだろう❓と、田舎から上京して行ってみました。イタリアンのお店になっていました。ランブルスコとお通しのパンと蝶々のパスタのトマトソースを頼みました。どれも凄く美味しくて、ランブルスコはデキャンタでしたが、お代わりしました。パンも背脂を塗りパルメザンを挟んで食べるものですが、お代わりしました。お店の方は3名いて、チームワーク良くて楽しい夜を過ごせました。お店は今年で6年になるとの事でした。また行きたいです。