日暮里駅近!
酒場 あじとよ屋の特徴
日暮里駅近く、言問通り沿いの雰囲気ある入口が印象的です。
旬で新鮮な食材を使った料理のメニューが豊富に揃っています。
ホタルイカのお刺身は珍しく、どの料理も美味しいと評判です。
値段はそこそこですが料理や日本酒の種類が多く美味しいので良かったです。隣同士の席の間隔が広くないため各席の間に仕切りのロールカーテンとか有ると良いなと思いました。
美味しくて、メニューも豊富!雰囲気もいいお店です!
知人のお薦めで。確かに何食べてもはすれなし。お酒も種類が豊富で迷います。早い時間の土曜日予約して行って大正解。あっという間に満席でした。
ホタルイカのお刺身は珍しい!他のメニューも工夫がありココでしか食べられないものが多かった。どぶろくが女性にも飲みやすく、美味しい。お酒の種類やメニューの数が多い。
金曜日/17時40分/2人で1万円ちょっと華金ということもあり、この時間でも混み合っていました。予約がおすすめです!どのお料理を頼んでも美味しい系の居酒屋さん!この言い方が1番伝わる気がします(笑)(ただ焼き鳥はあまり期待しない方が良いかもです。・日本酒の種類がたくさんあって、日本酒好きの方におすすめ♩・鶯谷近辺では珍しいお洒落な雰囲気で照明も素敵・お値段は相応な金額少し贅沢したい〜って時に選ぶ居酒屋さん^^昼頃には、お弁当販売をされていて綺麗で美味しそうなお弁当が並んでいます!次はお弁当を買いに行く予定です〜〜ご馳走様でした^ ^
いつ頃からか昼のランチ営業が始まってお昼休憩にちょこちょこ行くようになり、12月からの緊急事態宣言でお店がお休みになってしまいとても悲しかったです。現時点では当面の間休業されています。
日暮里駅近くの あじとよ屋にて息子とランチをいただきました。オーダーはあじとよ屋お刺身ランチ1,400円と11月の日替わりランチの牡蠣と葱の味噌うどん800円をいただきました。お刺身は10種類の新鮮刺し身が盛りだくさんで美味しい。うどんは味噌が濃厚で牡蠣との相性が良い。メニューもバランスが良い本日も美味しくいただきました。
言問通り沿い、雰囲気ある入口。清潔感に満ちた店内でスタッフの応対も気持ち良い。料理は何を注文しても美味しく大変満足!近くへ行った際は是非また利用します。
初めての訪問です。九州、大分県から魚を直送している居酒屋さんの様です。写真は、ランチの刺身定食ですが、このクオリティーで、1400円!に、ビックリ!豪華な刺身の盛り合わせ、特にサッと酢で締めたシメ鯖と、サッと湯引き程度のタコ、真鯛の湯引きが美味でした。マグロと甘海老、鰤は、当たり前に、普通に美味しかったです。後、分からなかった切り身は、コロ鯛、メジナ、あたりでしょうか?刺身は、日替わりだと思います。その他、冷静茶碗蒸し、ブリの煮付け、カボチャとしめじの煮付け、生ひじきの煮付け、などの小鉢が並び、お新香、ごはん🍚は、コシヒカリだったかな?違っていたらゴメンナサイ、シジミの赤だし味噌汁、関東では見た事が無い、濃い味噌汁でした。これらも、日替わりだと思います。以前から気になっていたので、試してみたら、大正解でした。美味しい物を、ランチなら、安価で楽しめます。大手チェーン店では有り得ないクオリティーと思います。日曜日は休業日なので、平日なら、接待にもお勧め出来ます。夜のメニューは、それなりの料金に成るみたいですが、夜は夜で人気店の様です。
名前 |
酒場 あじとよ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも混んでいるので、平日の雨の夜に行ったら、空いていた。口コミ通り、なにを食べても美味しい。リピ必須。カニクリームコロッケはまた食べたい。