とろとろレバーで味わう一周年!
炭火焼鳥 はんどんの特徴
吉祥寺のいせやで修行した職人が焼く焼き鳥は絶品です。
レバーがとろとろで、一品として楽しめる贅沢な味わいです。
カウンター席でアットホームな雰囲気を楽しめるお店です。
接遇が気になり後からクチコミを拝見したら案の定と感じました。また、他のマイナス評価のコメントに対してお店側からの煽りコメントを見て確信しました。数回利用した程度で、最初は特に気にしませんでしたが、対応や他の方のやり取りは目に入ってくるもので、だんだんいたたまれない気持ちになりました。
何食べてもうまいよ、この店。ここは料理が美味しいので、お酒飲みたい人には、オススメだと思います。値段も手頃だし。焼き鳥屋さんなんで、やきとりは当然美味しいし。牛スジ煮込みも絶品だね、肉の柔らかさと汁がしっかりしみ込んでて、ごぼうやこんにゃくってこんな美味しんだって思ったもん。焼きおにぎりとかも、炭火で焼くから、外パリパリ、中もちもっちで、メチャおいしい。日替わりで、トマトの前菜とかも、紫蘇の風味とさっぱりしてて、夏らしい季節を意識した料理も美味しかった。変に新宿とかで飲むより、よっぽど良い店だと思いますね。
仕事が早く終わったので前から気になっていたはんどんさんにお邪魔しました!レビューには、賛否両論ありますが私はとてもよいお店だと思います(*^^*)味は間違いなく、とても美味しかったです!また近くに行った際は、立ち寄ります(^^♪ありがとうございました!
カウンターメインの焼き鳥メインのお店。野方はホルモン焼き系が多いけど、都立家政駅は淋しいので、頑張って欲しい。
ずっと行きたいお店で、先日お邪魔しましたが、男性店員さんの対応がよくありませんでした。お会計の際まで塩対応で、機嫌が悪いのか、怒っているかと思いました。他の方のレビューでもちらほらみられるので、同じように感じた方がいたのかなと。お料理のメニューの種類、内装等も素敵でしたが、店員さんの対応ひとつで、あまり居心地が良くなかったです。飲食店は料理が美味しいだけではダメだと思います。料理がおいしかっただけに非常に残念です。ずっと気になってて、やっと行けたお店でしたが、もう行かないです。常連さんや良い意見のお客さんだけ大切にしてるお店だと思いますのが、この書き込みは気にも止めないとは思いますが…。地元民ですが周りにもオススメはしないです…。
マスターの愛嬌がいいんだよ😃
吉祥寺のいせやで焼鳥を焼いていた人が独立したお店。焼き鳥、美味しかったですよ。独立してまもないけど、これからのお店。頑張ってほしいな。
とても好きなお店です。また行かせていただきます✊レバーから入って、梅クラゲと日本酒が定番コースになっております。
レバーがとろとろで一品でした。他のメニューも美味しいものが多かったです。メニューが少ないので、できれば銀杏やサツマイモなどもメニューに加えてほしいです。飲み物のサワー系の飲み物は味が薄く、ソフトドリンクは氷が多すぎてすぐ飲み終わってしまう量なのが残念でした。あとここは2時間制なのでしょうか?土曜日17時くらいに入店し、楽しく飲み食いしてたら19:30頃に店員が来てラストオーダーと言われました。まだ食べているし飲んでいるのにも関わらず、先にお会計お願いしますと言われました。まだ食べてるんですけど??料理まだたくさん残ってるんですが?2時間制ならそう最初に説明するかHPに記載してください。店員が対応悪すぎました。のんびり楽しみたい人には不向きのお店です。
名前 |
炭火焼鳥 はんどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6383-0557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

とにかく美味しくて、とても感じが良いお店です。レバー、つくね、鳥刺しなどそれを目当てに何度も食事させて頂いてます!ハートランドビールからの自家製バイスサワーが最高です。