高野龍神の癒し、無料駐車場。
高野山 大門南駐車場の特徴
無料の広々とした駐車場で、観光にも便利です。
高野山の南側道路沿いにあり、新しい駐車場です。
駐車場内にはキレイなトイレやベンチも揃っています。
広い砂利の駐車場に木の風合いが生かさせれたキレイなトイレがあります。2台分ある車椅子用の駐車場はコンクリート舗装されており、そこからスロープでトイレまで繋がっています。多目的トイレあります。いくつかベンチもあり、見晴らしもよく夏でも涼しいので風が気持ち良いところです。
駐車場は広くて無料でしたが、地図に示された大門への通路は草が鬱蒼としていて、とても通れるところではありませんでした。トイレはとても綺麗で快適でした。9月の水曜日でしたがガラガラに空いていました。
ここで休憩和歌山名物のめはり寿司の小型を頂きました!その後、龍神スカイラインを楽しみました!日中でも鹿とか出て来るんですねぇ(笑)
キレイなトイレがある、無料駐車場です。龍神スカイラインへのアクセスもよく、ちょくちょく利用しています。ダスキンさんが清掃をしてくれていますので、安心して利用出来ますよ🎵
観光シーズン中車混雑時には利用価値があり便利?な無料駐車場。健脚者ならは徒歩で高野山内散策へ、足に自信がなければ隣のバス停からバスに乗車して巡られるといいと思います。
大門まで徒歩5分で行ける穴場の無料駐車場。砂利の駐車場ですがとにかく広いです。綺麗なトイレもあります。階段を登りますが、高野女人道を通って大門まで安全に行けます。ファミリーにおすすめです。
砕石敷きの駐車場。金剛峯寺から少し遠い場所にあるので、他の駐車場が満車の時のみの利用になるかと。
砂利道でした。
高野山の南側道路沿いの新しい駐車場です トイレも綺麗ですし 近辺の案内表示 椅子 ベンチ が揃っています 晴れた日は とても空が広く綺麗に見えます。
名前 |
高野山 大門南駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

高野龍神スカイラインの帰りにトイレを借りました。平日だったので無人でした。砂利の駐車場でオートバイでの乗り入れは慎重に。一段上にトイレと観光バス転回スペースがあります。そこは綺麗に舗装されています。トイレは小さいですが新しくて綺麗です。