MEGAドンキで揃う、多彩な品々!
ダイソー MEGAドン・キホーテ本八幡店の特徴
1階奥にはスナック菓子が豊富に揃っているお店です。
MEGAドンキの4Fで見つけにくい商品を親切に案内してくれるスタッフがいます。
ワンフロアの店舗なので、様々な商品を簡単に見つけられる便利さがあります。
1階奥のスナック菓子を、大量に購入するため、よく行きます。意外な物が安いので、帰りの荷物が重くなります。
駐輪場有ります。駐車場は、近くのコインパーキングになります。この辺では、地下のスーパーで、肉、魚が安いと思います。いろいろな品物見た後に、スーパーで買い物して帰るのも楽しいと思います。
ドンキはどの店舗も商品を探すのに時間が掛かるので、今回もスタッフに角ハンガーを聞くと場所迄、案内して頂き助かりました。色々、購入したくても家迄、持ち帰りとなると大きい商品は購入出来ないですが欲しいのが安く手に入ればラッキーです。休日はレジが込み久々に行くと、セルフレジも導入されていました。
此処のダイソーも良い品揃えとなっておりますので、MEGAドンキに来た際は是非、御利用下さいませ。
無い物はない!って位、兎に角、品揃え豊富!!上の階には100円均一のDAISOもあり、ドンキならでは?パーティーグッズが豊富で、見てて楽しいです◎地下の生鮮も野菜果物も鮮度よく、今のところ外れ(イチゴにカビが生えてるとか、レタスがドロドロだったなど、)はないです◎12月に行ったせいか、マグロの解体ショー&販売や、ソーセージ詰め放題などがありました。薬、日用品、文具、アウトドア、子供用衣類、家電、自転車用品など、迷子になりそうですが、店員さんがしっかりしててちゃんと場所を把握されてるので、急いでる時の買い物でもモヤモヤせずにすみました。店員さん、ありがとう!ブラボーです!!
ワンフロアの店構えだけあって品揃えは豊富。本八幡では100均の店はここが一番。
ドン・キホーテの4Fで品揃えもまあまあよいほうかと思います。スペースにわりと余裕があるのでもっと詰め込んだらもっと品揃えがよくなりそうですけど欲張らないほうがいいのかもしれませんね?
とにかく色々あるので助かります。ダイソーも入っているので、使い分けて利用。その後に食品を買い、いつもたくさんの荷物になってしまいます。
売り場面積が大きく中々の品揃え。但し、店員の質がバラバラなのが困りもの。年配の女性の店員は、商品知識もあり丁寧に教えてくれるが、若い店員はダメなのがほとんど。案内が「無かったら無い。」の世界。一度、スマホホルダーを買おうとしたことがあったが、店頭の在庫がかなり埃をかぶっていたので、「モノはこれでいいので、キレイな状態のものはないですか?」との問いに「ありません、ここにあるだけです。」との答え。店頭の商品を拭くという考えは全く無いようだ。汚れた商品を販売して、客に家でキレイにしろということか?呆れて、もちろん買わずに帰った。この応対は若い女性の店員のもの。折角の広い売り場がもったいない。
名前 |
ダイソー MEGAドン・キホーテ本八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7227?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

必要な物が、一通り揃ってしまうかもね!?一度は訪れてみては…!?