雑司が谷の和カフェ、霜月の栗ぜんざい。
すずめ茶房の特徴
月に一度の開店日には、和カフェの魅力満載のお品が楽しめます。
栗のミルクぜんざいは、クリーミーであずき豆も大きくて嬉しい一品です。
偶然立ち寄った雑司が谷手創り市で訪れた、からだにやさしい甘味のカフェです。
11月 霜月のお品の栗のミルクぜんざいは、泡立てたhot milkを注ぐと 栗がとろとろになり 実にクリーミーあづき豆も大きくて嬉しい。日の打ちどころのない美味しさに思わず感心。ガレージも 静かに jazzが流れてほっとした空間に まったりできました。スタッフも感じよく 居心地よかったです。月一度の営業日昼過ぎは少し混んでいましたが、15時近くになると 売り切れもあり、やはり 早めの訪問がよろしいかと。
雑司が谷手創り市に行った際に 偶然見つけました。すずめやさんの茶房とは後で知りましたが テイクアウトもできる 求肥のお菓子を買って帰りました。
月に一度の開店日が楽しみ♪
甘過ぎず、丁寧に作っていて、とにかく何でも美味しい。センスを感じる。和菓子の有名店よりも美味しい。オーナーも良い方。売り切れで残念だったのと、混みすぎて困るので、星マイナス1(笑)
からだにやさしい甘味を味わえます。
名前 |
すずめ茶房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

池袋「すずめや」の月1回営業の和カフェ。とても美味しいし雰囲気も素晴らしいが現在休業中。