谷根千の逸品、ザーサイ最高!
やなぎに桜の特徴
漬物好き必見、千駄木で見つけたお店です!
日本全国の有名な漬物が揃う、量り売りのお店です。
酒のつまみに最適なザーサイや漬物が、驚きの美味しさです!
なら漬の乗ったソフトクリームがとても美味しいです。シャキシャキ食感のキャラメルが乗っているようなお味です。(トッピングありの時はカップでご提供です。)食べたその日にトッピングと同じものを購入しましたが、他のアイスにも合います。このお店のなら漬けだからこそ、こんなにも美味しいのかと思います。別の日に普通に食べる用にレモンと大根のお漬物も購入しましたが、そちらも大変美味しかったです。ぜひまたお伺いしたいです。
食べ歩き用水なす漬この“食べ歩き用“、谷根千ならでは。サク、ポリという歯触りでちょうどいい水分と塩分で暑い夏の散歩にピッタリです。店内の入店は感染対策で2名まで。保冷バッグ150円で販売しています。保冷剤は1個無料。店内は狭いながらも漬物の数がすごい!漬物好きにはパラダイスです。糠漬け、あんず、ザーサイ、白菜少量を購入。糠漬けは深漬け気味。私にはしょっぱ過ぎました。トマトの柚子ジュレは中板橋の善三商店さんで見かけていたのと同じです。ここ数年で漬物界で定番商品となったのかな。
店主の好みの漬物が売ってます!お目当ては減塩されてない、梅干しです!梅干しはしょっぱ酸っぱいのが、好みなら最高です!
きゅうりの古漬けが好きで、良く購入します少し解り難いかも…
じゅん散歩を見て、漬物好きなので近々行こうと思います。高田さんのツッコミに丁寧に接客し昭和の香るお店の雰囲気、無添加の漬物等日本人なら『ご飯やお酒🍶』のお供になります。
千駄木で野暮用があり不忍通り沿いを歩いていると「本日ぬか漬けあります」と書かれたミニ黒板が目に入り帰りによってみました。ザーサイとぬか漬けきゅうり(浅漬)を購入。近所にあったら冷蔵庫に常備しておく味ですね。
漬け物、最高~❗
ザーサイは最高です!
方向は違うのかもしれませんが 白飯に合うのは当然 酒のつまみに抜群な漬物も多いありますかなり危険な店かもしれません 酒がすすみます。
名前 |
やなぎに桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-0602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

谷根千ちいさなお店スタンプラリーで来店しました。梅干しが美味しくて、家族にも好評でした!暑さのせいで写真を撮ろうとしている間にソフトクリームがピンチになりましたが、なんとか溶ける前に食べきることができました……!暑い日に食べるアイスクリームは最高です。また他の味も試しに行きたいです。