仁尾の名物ラビオリ餃子で乾杯!
てっぱんやき さんての特徴
名物ラビオリ餃子が、夫婦で楽しめる美味しさです。
鶏の鉄板焼おろしポン酢定食が、820円で大満足のボリューム感!
実演が見えるカウンター席で、料理のタイミングも絶妙でした。
誕生日に家族でコース頂きました。味付けが1つ1つ繊細でどれも美味しかったです。お店の方の人柄も凄くいい!
2回目のランチでした。安定の美味しさ。餃子も小ぶりで味がしっかりしてて美味しい。
名物ラビオリ餃子が気になり夫婦で行きました。鉄板焼のお店と聞くと敷居が高いイメージでしたが、とても入りやすいお店で気構える事なく、楽な気持ちで食事を楽しめました。色んなお店で食べてきた大体同じ味、調理法になってしまう様な料理も、こちらのお店では「味」も「調理の仕方」もひと味違いました。特に「とんぺい焼」は感動しました。名物のラビオリ餃子は、もちもちした生地に専用タレとの相性がとても良く美味しかったので、帰りにお土産用に追加しました。丁寧に調理してくれているので料理によっては少し時間がかかりますが、料理が出て来るまでの合間にこちらから聞かなくても後どれくらい掛かるか教えて頂ける心遣いも他所のお店には無い良さだなと思いました。今回試せなかったメニューも次回食べに来たいなと思う素敵なお店でした。
人もお味も最高でした!初めて行ったのに、とても良い雰囲気の中でランチを頂けました( ´∀`)
主人と姉と三人で 行きました。初めて 行ったのですが とても感じが良かったです。ランチのお肉も 美味しく頂きました。帰りには お母様?が「ご姉妹ですか?もしかして 双子?」って 「良く言われるんです。でも 私が何歳か年下なんです。」と(笑)この 会話が 嬉しいですね👍️また 行きたくなりました。🤗🍴
仁尾の釣り帰りでランチできるところを探していたところ、評価が圧倒的に良かったので行きました。鶏の鉄板焼き定食と、餃子単品を食べたのですが、ドレッシングやタレなども全て自家製で、どれもバランスがちょうどよく最高でした!嘘だよな。この定食850円なんだぜ。きっとこのクオリティで京都やったら倍くらいの値段するよ。また餃子も単品大正解です。定食にもついてましたが、美味しすぎて絶対追加したくなりますよ!パスタ生地らしいのですが、薄皮でパリッとジュワッとして、少し甘みのある上品な餃子。お店の方もとても親切で気さくでした!絶対また来ます😭
🙌 ランチタイムに次々とお客さんが入って来てる〜🧚お店のかたも とても感じ良いし〜ラビオリ餃子も美味しい!☺️✨お洒落な🎉人気店🌟🥳
お母さんと息子さんが頑張っておられます。いろいろ気遣いしてくれます。昼ランチでとんぺい焼きを食べましたが、ふわふわ玉子美味しかったです🎵
鶏の鉄板焼おろしポン酢定食(820円)をいただきました。鶏の焼き具合がバッチリでとってもジューシーでおいしいかったです。味噌汁と小鉢の組み合わせもGOODでした。久しぶりの再訪でこの日は豚平焼定食(780円)をいただきました。とっても玉子と豚は別焼きになっておりとても上品な豚平焼でした。マスター、店員さんともに愛想が良くゆっくりと食事が愉しめます。
名前 |
てっぱんやき さんて |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2827-2983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2回目の訪問です。鉄板焼きと聞くと目の前で焼いてもらうイメージですがこちらは店主が調理場の鉄板でほとんどの料理を焼いてきてくれます。親子で切り盛りされていてお二人とも愛想も良く、ドリンクの空き具合なども目が届いていて気持ちよく食事が出来ました。どの料理も美味しく頂けましたのであえて何が良かったかは書き込み致しません。店舗は小さめですが全てにこだわっていると思いますのでお勧めのお店です。