南千住のスパイス料理、未体験の興奮!
山谷酒場 Sanya sakabaの特徴
新しいジャンルのスパイス料理が楽しめる、食のワンダーランドです✨
特製バナナとベーコンのステーキや、トロトロ人参が必見の創作料理です
オリジナルのスパイシーカクテルやノンアルモクテルが豊富に揃っています
いただいたすべてが美味しかったですまた、店員さんの接客や対応にとても好感が持てました。
素晴らしい酒場と言って差し支えないであろうスパイスを多用し充実したツマミの数々やオリジナルの酒そのどれもが美味しい 特に山谷酒の烏龍割がお気に入り酒好きでスパイス&辛味好きならとにかく行くべし!
どて通りにある桜鍋の中江さんからチラシをもらって、新規開店の酒場があるというので初めて行ってみたのはもう3年前になる。その時、チラシ持参の先着30名様の特典でもらった特製『山谷酒』は、丸ごと一本“ボトルキープ”してあったが、このところコロナ禍で長らく訪れていなかったのでボトルはもうないだろうなっ!酒場の目玉商品『山谷酒』は、焼酎をベースに秘密のレピシによる10種類の生薬 (スパイス) を配合して漬け込んだ特製酒。この酒場、西調布での喫茶店営業の経験を生かして、大衆居酒屋の形態で山谷へ新規参入してきたんだとか。店のインテリアは東南アジア風で、酒や酒の肴のツマミ類もちょっとユニークだ。女性も入りやすい雰囲気なので若い女性だけのグループもよく見掛ける。(※)メニューは開店当時のものなので最新の値段などは山谷酒場の公式 Twitter などを参考にしてください !!
食べ物はもちろんお酒までスパイスが効いて非常に美味しい。メニューが多いので何回来ても楽しめそう。
楽しみにしていた、スパイス一人飲み♪・ベルプリ(初めて食べました、インドのポテトサラダ?混ぜ混ぜサラダ?すごくスパイシーで好みの味でした)・水餃子・まるごと人参のスモーク(見た目びっくり!味も美味しい♡)・醤肉(ジャンルウ)(中華スパイシーな濃い〜茹で豚肉)・インディアンパスタ(インド版ペペロンチーノ?)店内はオシャレだし、料理も見た目が素敵だし、女子ウケするお店ではないでしょうか☆
美味しいスパイス料理とお酒のお店です。現在はテイクアウトのみです。
ニラの醤油キムチ 400醬肉 600ズッパガッルレーゼ 500バナナステーキ 800まるごと人参のスモーク 700水餃子(四ツ)400焼きそば 600焼きリゾット 柿ソース添え 600ミートボールチャップ 600
ここでしか味わえない料理、飲み物も食べ物も最高においしくてあたたかい。東京で一番好きな酒場です。
多国籍な料理、お店の方の拘りを感じました。担々麺、オススメですよ!瓶ビールが黒ラベルなのも嬉しいです❗雰囲気的に店内禁煙は難しいのかな…。
名前 |
山谷酒場 Sanya sakaba |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5808-9245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どの国の料理とも判別し難い新しいジャンルのスパイス料理とスパイスドリンクが楽しめる味のワンダーランド🌈🌈🌈甘くてトロトロな一本丸ごとの人参🥕緑のソースがかかったバナナとベーコンのステーキ🍌などなど、不思議な創作料理は全てスパイスが効いていて香りと味の複雑性がすごく、なんじゃこりゃ⁉️🤩と興奮します🤩❤️❤️❤️更にスパイシーなカクテルがたくさんあり、ノンアルコールのモクテルも豊富でめちゃくちゃ感動しました😍❤️❤️❤️香りも味も未体験な刺激と旨味でテンション爆アガりします‼️‼️‼️このためだけに南千住に来る価値があります...‼️👍👍必ずまた食べに行きたい店です❤️❤️❤️普通に美味い料理に飽き飽きして多国籍料理も一通り食べ尽くして刺激が欲しいグルメな人は、是非行ってみてください❤️🤤👍👍東京の飲食店の中でもトップグラスに楽しい店でした🌈🌈🌈