海自グッズを味わう、レンガ造りの隠れ家。
澎湃館の特徴
海上自衛隊グッズが豊富に揃うカフェ併設型の店舗です。
歴史あるレンガ造りの倉庫を利用したお土産屋さんです。
アレイからすこじま公園の向かい側でアクセスも便利です。
アレイからすこじま散策のついでに訪問しました。近くにはもう一件程飲食店がありましたが、此方の方が静かで、趣があります。
アレイからすこじま公園の向かい側にあります。海上自衛隊関係のお土産が売ってます🚢また映画「男たちのYAMATO」で使用された25㎜3連装機銃が飾られてます🔫土日祝日には11時、13時、15時と3回約20分間のトークイベントがあり、ドリンク片手にお話を聞くことができます☺️ちなみにこの日は旧帝国海軍と海上自衛隊の艦名についてでした😀そのお話の中で、2022年3月に竣工される時期護衛艦の艦名が「FFM101やまと」と「FFM102むさし」になるかも?とか潜水艦「おやしお型」と「そうりゅう型」の見分け方など時の経つのを忘れてしまうくらい聞き入ってしまいました😳💦また聞きに行きたいです‼️
海自グッズを販売しているカフェ併設型の店舗。建物も雰囲気がありまた道路を挟んで向かい側はアレイすこからすじまなので護衛艦や潜水艦を見るにはうってつけの場所です。呉れ駅前へのバスも出ているので便利。呉にお越しの際は是非立ち寄って見てください。
一度脚を運んでみて下さい暗すぎず明る過ぎない落ち着いた内装の中で美味しいコーヒーを飲み過ごす、オススメです。
新しくオープンしたお店です!入り口右側に、呉市では有名な粉こからパンの小さめなコッペパンとドリンクが売られています。中は当時の建物の風合いが残ったオシャレなお土産やさんです。この辺にお土産やさんや、休憩する場所がなかったので嬉しいです!駐車場は、アレイカラス小島駐車場ですので少し歩きます。2019年4月に伺ったらリニューアルしていました!中に広い休憩場所とお土産が売られています。駐車場も2台隣に停めることが出来るようになっていました。レトルトの大湊カレーも2種売られていましたよ。地域の珍しいお土産があるので嬉しいです。
平日は、ゆっくり見学~👍美味しいサンドイッチ~お洒落カフェ☕️
レンガ造りの倉庫を使ったお土産屋さん。酒保(カフェ)も併設。旧海軍や自衛隊にちなんだ品が色々ありますがド定番のお土産なんかはあまりないです。
自衛隊のお土産豊富なお店☺休憩室も完備で資料館もある。オススメなお店。
自衛隊グッズを販売しています。呉に観光に来た際にはお土産探しに丁度良いお店です。
名前 |
澎湃館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-36-6800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海上自衛隊グッズが沢山有ります。Tシャツが安売りしてました。ステッカー、キャップ等々。予算が潤沢に有れば全て買って帰りたいです・・・