雨後の月、絶品の辛口!
相原酒造株式会社の特徴
飲みやすく辛口でスッキリとした味わいの日本酒、雨後の月が自慢です。
精米歩合が一番高い蔵元として知られ、品質にこだわり抜いています。
撮影ポイントを快諾してくれる親切な姿勢が、訪れた人々に感謝されています。
雨後の月美味しかったです。
ラベルも素敵 燗もいい♪
撮影の許可をお願いしたら快諾して頂いたばかりか、撮影ポイントまで案内して頂いて有り難かったです。蔵のある場所のすぐ裏にはこちらで「ハヤ」と言う小魚が泳いでいるような小川があって、「やっぱりいい水があるんだ…」と納得。
”ゆめ”絶品です。どちらかと言えば女性向きかな?
広島県では精米歩合が一番高い蔵元さん。特に愛山米のお酒の完成度はすごいと思います❗
素晴らしい設備で製造されてます。
勉強になりました。ありがとうございます❗
雨後の月、ファンです。無濾過生原酒は新酒でも実に感動的でした。食事を更に引き立てます。
日本酒「雨後の月」の蔵元。
名前 |
相原酒造株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-79-5008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とっても飲みやすく辛口とでスッキリ!