歴史を味わうサンマー麺。
谿明飯店の特徴
創業50年の老舗町中華、サンマー麺が特におすすめです。
昭和の雰囲気を感じる、田無の閑静な住宅街に位置しています。
焼き餃子やチャーハンが人気で、満足感のあるボリュームです。
町中華やさん、デリバリーも元々やってくれています。アイドルタイムがあります。色々ありますが一番好きなのはオムライスです。
生碼麺食べました。あんかけ野菜ラーメンといったところです。味はそれなり。場末の中華料理店です。これほどの高評価が理解できませんでした。因みに支払いは現金のみで、この点も、私にとっては原点ポイントです。
このエリアに昼時に行く用事があり美味しいラーメン屋さんを探したところ、サンマーメン推しのこちらを発見。元横浜市民としては試さなければ気がすまない。横浜では硬めのもやしのあんを掛けているが、こちらはスープ全体が柔らかめのあんになっている。そのため見た目も全体が醤油色。これはこれで美味しく頂いた。開店直後でまだ他のお客は来なかったがひっきりなしに出前の電話が入っている様子。地元で愛されていることが分かる。次回は是非サンマーメン以外も試したい。ご馳走さまでした。
田無の閑静な住宅街にぽつんと現れる創業50年の老舗町中華。生碼麺と手作り餃子が名物。日焼けで黒くなってしまった店先の食品サンプルも名物。店前に駐車場が一台分あるが殆どが地元のお客さん。開店と同時に次々と客が入り、ひっきりなしに出前の電話が鳴る地元愛され人気店。生碼麺@800半チャーハン@300半餃子@250サンマー麺は醤油ベースの味付けで酸っぱくなくもやしは少なめのタイプ。(時々サンマー麺と酸辣湯麺を混同して酸っぱいサンマー麺を出す店もある。)火傷する熱々の餡と味付けが癖になる。野菜たっぷりなのでボリュームある。味変で酢をかけて食べても美味しい。炒飯は油控えめの焼き飯タイプ。自家製餃子はぱっと見小さく見えるが皮もちもちでしっかり餡が入っており食べやすく丁度いい。接客も明るく人気店と頷ける。現在二代目でご兄弟でやられているとのこと。
The町中華!昔ながらのラーメンが美味しかった!
ランチで時々利用させて頂いてますサンマー麺が好物です!名物みたいです。畳のテーブルが多く 懐かしい造りで癒やされます。週変わりのランチやお持ち帰りも好評の様子 サンマー麺以外をあまり食べていませんので 全ての味はわかりませんが ハズレは少ないのではないでしょうか。このような個人のお店は絶滅危惧種になっていますよね。味が同じチェーン店よりも応援📣したくなります。
かた焼きそばを食べましたが あんが美味しく 麺も太麺で 食べごたえありました♪
サンマー麺とオムライスを頂きました。50円引きで量少なめが選べるのでおもいきって2品同時注文。どちらも味が好みの味付けで旨いです。リピート決定です。
エビチリ美味しかった!ご馳走さまでした😋
名前 |
谿明飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-465-2239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼き餃子は美味しいなと思いました。サンマーメンは期待していたより普通でした。オムライスは今まで食べたオムライスの中で油の使っている量が一番多くてびっくり…重かったです。お座敷の年季が入った薄くてシミだらけの座布団が汚らしくて、飲食店だからこそ綺麗にしてほしいなと思いました。