煮干しが際立つ塩ラーメン!
うしおととりの特徴
あっさりした塩ラーメンは煮干しの風味がしっかり感じられる。
温玉汁なし担々麺が絶品で、麺との絡みが特に美味しい。
限定の純鶏醤油ラーメンは透き通った清湯スープが絶妙なバランス。
太田駅徒歩10分2回目塩ラーメン味玉トッピングを注文魚介の出汁がほどよく感じられるあっさりした味。麺もやわらかめ。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\1回目写真は濃厚汁なし担々麺濃厚というだけあってタレはドロドロしており平打ち麺としっかり絡み合う。半分食べたあとは卵を混ぜて味の変化を楽しむのがよい!!味がマイルドになる。
旨い坦々麺があると知人に聞いて来てみました。祝日開店10分前くらいに到着。駐車場🅿️は入口前の2台分しかありません。自分の前に外人さん⁈ ひとり並んだました。開店5分前になると、続々と並び始め10人くらい😵店内はカウンター席とテーブル席、入り口入って右に券売機があるので、汁なし坦々麺に温玉付きを購入。カウンター席に案内され、店員さんへ券を渡します。水はセルフですが、カウンター席にグラスと共にありました。隣にお綺麗な坦々麺女子が来ましたw それほど旨いのか🤔待つこと5分くらい、温玉と共に坦々麺が着弾‼️😋まずは、下の方の面を上の方に回しながら、15回かき混ぜます。ひと口食べたら旨い‼️😆甘辛い感じのタレが、独特の麺に絡んでめっちゃ旨いです。後から辛さが来ますが、これがまた後を引きます。半分食べて温玉投入〜 かき混ぜてさらにマイルドな坦々麺の出来上がり👍🏻次回は半ライス🍚投入してみます😁
痺れ温玉汁なし坦々麺とチャーシューご飯を頂きましたもちもちの麺と坦々が絡んで美味しかったです麺少なめに気がつくの遅くて普通盛りで頼んだので食が細い方な私には多かった券売機の欄にミニとかハーフがあると良かったな〜とチャーシューご飯のチャーシューは好み分かれるかな?と多分鳥チャーシュー?で噛みごたえがあり美味しかったです、これも好みの話ですが甘タレではなくチャーシューに塩でも美味しいだろうなーって思いました一つ欲しかったのはお酢が欲しかった最後の方で坦々麺の油が重くてお酢が欲しくなった以上の事で星4ですまた近くに行く時は寄ります。
久しぶりの来店でしたが、やっぱり美味しいですね!前回はしょうゆ、今回は塩ラーメンとチャーシューご飯。煮干しと鳥出汁のあっさりスープに合う細麺、自家製誰が効いたチャーシューご飯。やっぱり変わらず美味しかったですね。次回は新メニューの汁なし坦々麺をいただきたいと思います。ごちそうさまでした。
普段は初めて行くラーメン屋さんでは塩を注文するのですが、こちらは塩の方が煮干しが強めと聞いて、醤油の方を注文してみました。キリッとしていて美味しいです。あとキーマカレー丼も食べましたが、これまた食べやすくて美味しいですよ。相方は煮干しが好きだから塩にしたんだっけかな。それから見慣れない調味料がテーブルに常備してあったので、写真撮りました。なんか酸っぱいらしいので餃子につけるのかしら•́ω•̀)?餃子なのんでなかったので食べたは無いです。いつも店の前の駐車場がいっぱいなので諦めて入りませんでしたが、店の裏にも駐車場あるらしいです。
煮干ラーメンを注文。煮干しラーメンで有名な凪のようなドロドロ系ではなく、透明感のある比較的あっさりしたスープで食べやすい。穂先めんまや、低温調理されたチャーシューもこだわりを持って丁寧に作られている。他にもさまざまなメニューが用意されているため、再訪して頂いてみたい。
SUBARU本工場の真ん前にひっそりとあります。人気店らしく行列で待ち時間あり。若いカップル率高し。男子は担々麺で女子は塩ラーメンが人気みたいです。化学調味料を使わない透き通った塩ラーメン絶品です。塩ネギ煮豚ほぐしご飯も絶妙で塩ラーメンにあいます。
駐車場が増えたようです!これは有難いです!それと汁なし坦々麺、麺少なめも出来るようになってました!200グラムだと多くて食べるのを迷っていた方は、ぜひ試して欲しいです!3ヶ月ぶりですが、相変わらず汁なし坦々麺、絶品です!この近辺ではトップです!半分くらい食べてから温玉、鎮江香酢を加えての味変、残ったタレ・肉味噌にライスを加えてシメる!大満足でした!
温玉汁なし担々麺¥850+半ライス¥80★★★★☆駐車場2台、隣のカレー屋さんの前に停めたら店主が出てきて怒られた。店裏にもう1台分の緑コーンを置いたスペースが空いていたことは後で知る。火曜12:30、外待ち先頭で10分待ち。コロナで間引いたカウンター3席、4人掛け2卓の一つに一人で着席。回転が悪くて気の毒。モチモチした平打麺はウェーブが掛かり、タレがたっぷり絡み美味い。それでも有り余るタレと挽肉のボリュームは有り難い。半ライスはマスト。痺れ辛みの強すぎる担々麺には幸福感を感じないが、こちらは程良いシビカラで肉の甘味やコクが感じられる良い塩梅。
名前 |
うしおととり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-25-7339 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行きました、常時結構並んでるのと駐車場が狭いのでタイミングがありませんでした。煮卵塩ラーメンとチャーシュー丼を注文しました。ラーメンのスープは鳥だしの聞いた優しい味で特筆すべきは鳥のチャーシューで柔らかく鶏の旨みたっぷりでとても美味しかったです。鳥チャー初めてでしたが感動しました。次は汁無し担々麺を食べてみたいと思います。