昭和の味、餃子とあんみつ。
あづま家の特徴
昭和を感じるレトロな喫茶店で、かつ丼が美味しいです。
絶品のソフトクリームとあんみつは、特におススメです。
餃子ライスがジューシーで、満足感が得られる一品です。
かつ丼日暮里駅から谷中銀座に行く途中にある喫茶店兼軽食屋さんテーブル席、席数は少な目ですメインは喫茶なんですけれど、ラーメン・炒飯・パスタ・かつ丼等の丼物・餃子等もありましたので、かつ丼を注文玉ネギ多め、ご飯多めの少々ガッツリ系のかつ丼、当方にとっては嬉しい誤算で中々美味しかったですかき氷やあんみつがおススメのようです。
千駄木駅から矢中銀座を抜けて暑さにヘロヘロになった先にあったオアシス。昭和レトロな喫茶店で名物ソフトクリームあんみつ濃厚ソフトとあんこがとっても美味しかった。
今や還暦すぎた母が高校生の頃に通った喫茶店。2人で久しぶりに出かけた際に、ふらっと休憩しました。私にとっては初めての来店。2人ともソフトクリームあんみつを頼みました。今で言うレトロで味のある内装と、お店のお母さんがとても印象深くて、いろいろ入った宝石箱みたいなあんみつに2人でにっこり。とても美味しかったです。母だけでなく、私もあづまやさんに素敵な思い出をいただきました☺️
昔、柏原芳恵が「ぎょうざいのおいしい・・・、きっさてん」って歌ってましたよね。実際は、オムライスも美味しいです。
めっちゃ昭和を感じられるお店。軽食喫茶ということで、コーヒーなどのドリンクだけでなく、ラーメンや餃子の他、エビフライやオムライスとメニューが豊富。すごい。何にするか?迷いましたが、小腹が空いていたのでオムライスを注文。待っている間、隣の方のクリームソーダがとても美味しそうでした(笑)待つこと数分、オムライス登場!あ〜なんて昭和なんだろうと、嬉しくなる。パクパク食べて、あっという間の完食。このような店、いつまでも頑張って営業してほしいですね。また来ます。
おそらくご家族でやられている昭和な喫茶店です。こういうお店はなくならないでほしいですね。初夏の午後に飲むクリームソーダ、ごちそうさまでした。
日暮里駅で乗り換えの機会があり、折角だからランチをしようと食べログで調べたら、喫茶店なのに餃子が美味しい?なんてクチコミに釣られて餃子ライスを(笑”。大振りの餃子はチョット蒸し過ぎで、皮がふやけ気味でしたが一口食べると? ん? 下手な中華屋より旨く、御飯が何とも進む味。もしかしたら喫茶メニューより、食事が正解な店かもしれません。
久しぶりに伺いました。変わらぬレトロ感はなんか、ホッコリしたりして((笑))ラーメンもオムライスも、餃子ライスもある、ミラクルワールドなお店。谷中散策での一休みに、是非とも立ち寄ってみてみて下さいませ!
ソフトあんみつ美味しいお店。
名前 |
あづま家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3821-4946 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友達と行きました。ここのレビューでソフトクリームが美味しいとあったので頼んでみたところ、牛乳を売りにしてる道の駅にあるような濃いソフトで美味しかったです。居心地もいいのでまた利用すると思います。ご馳走様でした。