新鮮トマトと焼き立てパン、食の宝庫。
バロー 安城日の出店の特徴
メッチャ旨いトマトやサツマイモが箱で置いてある魅力的なスーパーです。
イートインスペースには電源が完備され、携帯充電もできる便利さがあります。
魚介類には輸入品が多いものの、生鮮品が安くて質が良い点が特長です。
ときどきメッチャ旨いトマトやらサツマイモやら箱でポンって置いてあるよね。車の誘導してる人は歩行者が縦横無尽してる時はとりあえず車に知らせた方が良いんじゃない?知らんけど。
昔はここはユニーのサンテラスという店舗でしたオープン当時はそれはそれは大好評で大盛況、建物の造りもしっかりしていてとても魅力的でしたバローも便利ですでも、簡素化の世の中が寂しくなりますねサンテラス本当に楽しかったなぁ…
ごくごく普通のスーパー。隣に薬局と100均も併設されている。中はそこそこ広い。豊富なパンコーナーがあるのは良い。駐車場は正直、停めにくいと思う。また一階の駐車場が空いていても屋上に誘導しようとしてくる事が時々あるのでマイナス星1。近くの人間は基本徒歩か自転車をオススメする。
駐車場が複雑で狭さを感じました。2階にも駐車場があり、そちらを利用しましたが、帰りの通路が結局は下の駐車場の通りを通過しないと道路まで行けない!途中で車両が、駐車作業をしだすと待たざるをえませんでした。店内のことよりも、大変な不便を感じたのみでしたね~~~~
毎週利用しております。駐車場の誘導係りのおじさん達いつも誘導ありがとうございます。頑張って下さい。今日買って食べた唐揚げ弁当美味しかったです👍
冷凍食品の上に段ボールが、凄い並んでた。出し方も、段ボール開けて、そのまんま、下に落とす。新しいの上、古いのは、下のまんま。雑過ぎて、ビックリした。賞味期限とか、見てるのかと思うし食べ物の上に段ボール置くものじゃないよ。常識をわきまえてほしい。
オートレジにて、バーコードを読み取らせて袋に詰める度にエラー。窃盗犯呼ばわりされている様で、大変不愉快な思いをした。
兵庫県から観光で行き イートインがレジ一番奥にあり電源あり携帯を充電できます。駅から自転車で5分くらいか。ゆったり充電 購入したお茶などが飲めます。他には、そういう店が、少なそうです。大きな道路の傍にはチェーン店が、各所にありますが。
焼き立てパンが無難なのから攻めたものまでけっこう種類豊富だけど、どれ選んでもおいしくていつも帰りがてら食べてしまう〜
名前 |
バロー 安城日の出店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-73-6711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

月に何回か行ってます。アイスクリームやパンよく買います。魚屋さんのお寿司が美味しいです。たまたまだと思いますが、今日買ったカツオ刺身2本入りが本当にまずくてムリでした。照明のせいで綺麗に見えたのですがもっとよく見ればよかったです。あれは刺身で売るのは、、⤵︎普段はそんなことないです。またチャレンジします。