夜の露天風呂、イルミネーションが美しい!
天然温泉コロナの湯 安城店の特徴
数年前にリニューアルされたサウナ特化の施設で、リフレッシュに最適です。
夜の露天風呂のイルミネーションが美しく、特別な雰囲気を楽しめます。
健美効炉や炭酸泉があり、リラックスできる多彩な入浴体験が魅力的です。
数年前に、サウナ特化にリニューアルされた店舗とのこと。抜群のコスパだと思う。1000円程度で、100度程度のサウナ、13.5度の水風呂、広い外気浴エリア、広い露天風呂を楽しめる。民度も高く店舗として黙浴を促している。愛知はサウナの名店が多いが、スーパー銭湯でこのレベルなのがすごい。オートローリュもしっかり熱くて、アウフグースイベントも開催しているので、かなり好印象のお店です。今後も魅力的な運営に期待しています。
露天風呂は広く、くつろげました。サウナも中が広くてゆったり居られる。スチームサウナは熱い蒸気が充満していて、早々に出ました。ここのお風呂は、「あつゆ」以外皆ぬるめの湯船ばかりで、長時間つかれます。
健美効炉をよく利用しますお値段は高めですが、近場の中では良いかな受付でマットをもらい受付後方に館内着が並んでるから自分で取るスタイルです。健美効炉エリアには貴重品ロッカーがありません!スマホを持って行く場合は受付の近くのコインロッカーに行くか故障覚悟で持ち込むか。健美効炉内でスマホ使ってる人もいるから大丈夫なのかな??大声を出したり、場所取りをしたりする人は見かけないので、とても過ごしやすいですよ。Wi-Fi接続しても動きが遅いのとデトックスウォーターを買っても曜日によってはポカリがない点はガッカリです。同じ商品・値段を支払っているので曜日で提供を変えるのはどうかと。
お風呂が好きで、よくいろんなお風呂屋さんに行ってます。中でも1番よく利用させていただくのが、こちらのお風呂です。お風呂は、汚くもなく綺麗でもないですが、私的には好きです。館内着がたまに臭うモノがあります。あとは、中にあるお食事処で、数年前に唐揚げをいただいたんですが、鶏肉が臭くて、食べれませんでした。その他の鶏料理も全て臭かったので、今でもそうだと嫌だな。と思い、それ以来注文してません。他のお料理は美味しいものもありました。物価の高騰があるので、仕方ないですが、お値段がどんどんお高くなっているのと、施設的に今のお値段では利用しづらくなってしまったので、★は3つにさせていただきました。
何年かぶりのコロナの湯。土曜日朝8時20分、健美効炉付きで入場、1850円は退場時に支払い。お風呂には30〜40名くらいお客あり。あまり時間がなかったので早めに切り上げ、健美効炉へ。こちらは5名くらい先客あり。貸し出しの本を持ち込み、1時間弱滞在。良い汗をかきながら、はじめの一歩1巻を読み切り満足。私は通して1時半ほどで退場したため割高と感じたが、よく考えれば何時間でも滞在して良いわけなので、時間に余裕があるときまた期待。
初めて行ったのですが、施設が色々ありすぎて、看板も大きいものがないため、温泉がどこにあるのか分からずしばらくさ迷いました…(駐車場入り口付近のマクドナルドを通りすぎて奥の方にありました)お風呂の温度が全般的に低め。冬場だったのでぬるく感じました。人は多くないのでいいです。施設はやや古め。中にあるフードコート。おばちゃんががんばって回していましたが、追い付いてなくてかなり時間がかかってました。毎月5、6、7日はコロナの日としてスクラッチカードをくれて何かしらの割引があたるようです。
まず入口で靴を脱ぎ、目の前に多数ある下駄箱にしまいますが、ここで100円玉が必要!出る時に戻りますが、鍵をかうのに100円いるので準備しておいた方がいいかも!下駄箱の一番左側に両替機あります!向かって左手で受付。ここで精算バンドを貰います。(健美効炉の方は館内着やタオル等も後ろの棚から貰います)脱衣場は自分の好きなロッカーを選べます。奥手の方が大きいロッカーがあるので、健美効炉利用の方はそちらがオススメ。入浴だけの人は精算バンドは特に必要ないので、ロッカーにしまっておいて大丈夫だと思います。館内で精算バンドが必要なのは食事や飲み物を購入する時。すべての用事が済んだら 受付で精算バンドを渡して精算。クレジットカードも使えます。毎月 5・6・7日はコロナの日。お風呂は500円で入れます。また、25・26・27日は回数券がお値打ちに買える日。【2022年1月追記】5.6.7日のコロナの日の500円はなくなりました。スクラッチカードで何か当たるシステムに変更。(私は隣のカラオケの100円オフ券)食事処は入口にある自動発券機でメニューを選び、精算バンドで会計を済ませ券を取ります。奥に進み 受付で券を渡すと 呼び出しベルが渡されるので、鳴ったら同じカウンターに取りに行きます。食べ終わった食器は片付ける場所があります。モーニングは8時から10時。食事は11時から。おつまみメニューも豊富です。熱いお風呂が苦手なので、不感温浴があるのがありがたい。ナノ炭酸泉も気持ちいいです。
コロナの湯って、どこも広くて綺麗ですよね夜の露天風呂のイルミネーションが、綺麗でした。
来る度に、パワーアップしています。おしゃれな椅子やテーブルになっていたり😄居心地最高です。モーニングのコーヒーサービス伸ばしてもらえると嬉しい☕
名前 |
天然温泉コロナの湯 安城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-74-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

仕事の休憩時間が長めだったのでランチも兼ねて来てみました。お風呂のみ1100円+レンタルタオル350円、合計1450円、た、高い……!!!さらには休憩スペースでのんびり漫画を読んだり昼寝をしてから帰ろうと思ったのですが、お風呂のみプランでは休憩スペース入室NGとのことで😭用事の合間に少しだけ立ち寄りたいという客には適さないかもしれません……。また、ごはんは期間限定の鍋メニューがとても美味しかったのですが、火がついた状態で客に持ち運びをさせるのは、安全的に大丈夫なんでしょうか?ウールの服を着ていたのですが、持ち運び中にエアコンの風で煽られて火が燃え広がってきていて、引火しそうで怖かったです。