驚きの旨さ!
ラーメン トリコの特徴
上品な鶏白湯スープは濃厚で病み付きになる美味しさです。
醤油ラーメンは鶏の甘みが絶妙に調和し飽きません。
エスニック丼との相性抜群のしょうが酢で味変を楽しめます。
一見シンプルな醤油ラーメンなのに、鶏の甘みと醤油が絶妙に調整されていて飽きない。でもそれを超える個人的No1鶏白湯。しつこ過ぎないしっかりとした味、かつ丁度いい濃厚さでまさにこのラーメンのトリコです。写真は限定のマー油鶏白湯です^_^
見た目は入りやすいラーメン屋さん。店内も清潔感があり女性も入りやすいと思います。以前野方にあった真白という鶏白湯のお店が好きで、こちらに興味を持って伺ってみました。あくまでも個人の感想です。濃厚なのは良いのですが、旨味を感じられませんでした。途中で味に飽きます。ニンニクや生姜もありますが、スープに入れてもニンニクの味をかき消すスープの濃厚さです。味変もなく最後まで完食できませんでした。鶏チャーシューは美味しかったです。豚チャーシューは脂がキツく残しました。味玉は中半熟でとても良かったのですが、味玉自体の味が薄いです。でも、とても良いラーメン屋さんだと思いますので、好みの方であれば通うかと思います。
鶏白湯ラーメンいただきました。想像どおりの美味しさで大満足。このお店のある下井草やその隣りの井荻って駅としては地味だけど美味しいラーメン屋さんが多くて幸せです。
全部食べた中、濃厚鶏白湯らーめんがめちゃめちゃ美味かった。スープはもちろん麺の太さ、トッピングの種類もセンスが良い!
鶏醤油らーめん(¥780)の特製トッピング(¥300)をいただきました✨美味しかったですよ🎵丼の形状でスープが少なめ💧チャーシューは柔らかウマウマ🐎シナチクはコリコリ☝️
スープを一口、上品な鶏の風味に驚く、ドロッではなくトロッとした濃厚な味。 濃厚鶏白湯ラーメンを大盛りで頂きました。 スープが鶏白湯だけどここにしか無い味、王道かつ独創的って奴でしょうか。 チャーシュー、メンマも食べごたえがあり良いアクセントになります。 また味変アイテムとして刻みニンニクとショウガも用意してあるのもポイントが高いです(ペースト状のヤツでなく刻みニンニクを用意している所に店主のセンスの良さを感じます!) 欠点は過疎ってる駅こと下井草の外れにあり、道も一方通行が多くたどり着くのに難儀な事ぐらいでしょうか。 店内はバーのような雰囲気でキレイ、紙エプロンや髪留めもさり気なく置いてあるので女子もウェルカム。 細麺だし少しでも小腹が空いた人は訪れて欲しいです。
あっさり鶏醤油ラーメンをいただきました。真っ直ぐ麺で、上品な味わい、ガッツリ食べたい人はライスを付けたいですね。
どれをとっても文句なしの絶品が待つお店病み付きになること間違いなしウマァ (写:塩、トリパイタン、醤油、チャーシュー飯。
昼に濃厚鶏白湯らーめんをいただきました。スープが濃厚で思わず完飲。豚チャーシューと鶏チャーシューの2種類ついており、どちらも美味しいです。海苔の磯感もよく、癖になります。店内清潔感があり、カウンター2席毎についたてで区切られています。感染対策も問題なしでした。替玉ができればなと思いました。確認はしていませんが、1人一杯注文すれば子供連れ(除く乳児)でもOKという雰囲気はありました。詳しくはお店に確認を。
名前 |
ラーメン トリコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6885-4176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事で下井草周辺まできたのでこちらで昼ごはんを鶏白湯ラーメンを注文お昼時に先客1名だったので特に期待はせずにいたのですが、出てきたラーメンにビックリ!出汁を取る前に炙ってるのかな?焼き鳥のような香ばしいスープに噛み心地のよい麺当然好みもあると思いますが僕は好きなラーメンでした。ごちそうさまでした。