一期一会の丁寧接客、便利な出力所。
キンコーズ・池袋東口店の特徴
近くにあるが駅から少し遠いため注意が必要です。
店内は少し狭いが、大判印刷が便利にできます。
A4カラーレーザー出力が1枚37円で価格は高めです。
こちらの店舗さん、中々の一期一会でした😊接客素晴らしい👏店員さんに一期一会で接客していただけるとホント心地よいですね〜。また、伺います🥹
駅から近いかな、なんて思って行ったらなかなか遠い、、なおかつお店はとても小さいので初めは見過ごしてしまったよ。でも、男性の店員さんは大変丁寧に対応してくださいました。しかし、、A2のスキャンって、、高いのね!一枚千円弱とは。
丁寧に教えて頂けました。
平日の午後、速やかに用を足して終えることができた。店の前の道が広く、秋晴れを感じることができた。
価格は高めですが、大判を印刷する必要がある時には便利に使わせてもらっています。
A4カラーレーザー出力が1枚37円。そんなものなのかなぁ。PCを使い終わってプリンタ出力を待っている数分間、PCの使用時間として課金対象になるのかを店員さんに聞いても、ハッキリ答えない。YesかNoで答えられるはずなんだけど。それは、建て前はYesだけど実際はNoにしてるからなのかな?使いやすいkinko’s だと思います。
書類をフラッシュメモリに保存したかったので初めて利用。コンビニなどにある複合機とは勝手が違って操作が分からない中、案内についたのは新人?の若い女性店員。静かな店内なのに何言ってるのかさーっぱり分からないくらい小声の上にマスクで聞き取れない。要領を得ないので説明されても分からない。自分自身も接客業なので新人さんのミスなんてなんとも思わないけど、彼女はあまりにもイライラする…他店員からのフォローもなし。なんとか作業を終え、USBを抜きたいけどどうやって取り出し処理すればいいのか分からない(ここの機器は次の動作の案内がパネルに出ないので分かりづらい)。しかもこういう肝心な時にさっきの新人らしき人はいない。しょうがないので男性店員(一番立場上の人?)に聞くと、ぞんざいな口調で「そんなことも分かんないのかよ」と言わんばかり。自分と同行者が四苦八苦作業してる間、我々の背後で新人女性と楽しそ~~~うにお話ししてたのから察するに、お気に入りの若い店員に自分が苛立った態度を取ったのが気に食わなかったんでしょうね。会計もその男性店員でしたが、終始口調はぞんざい。もう一人いた別の女性店員さんは丁寧に他のお客さんに対応していました。その方にお世話になりたかった…まあ、100円に満たない程度の金しか落としませんでしたので、その程度の接客態度で当然っちゃ当然かもしれませんね。二度と行きませんが。
ここの店員さんもとっても丁寧に対応してくれました。忙しそうなのに、紙や出力の説明まで丁寧に。何度も行っているけど、毎回良い対応していただきハズレなし。西口のほうも同じだけど気持ちこちらの方が良いかな。
割と手狭。店員は親切だが忙しそう。PCの使用には会員登録が必要だが、これをスマホアプリで登録しようとするとかなり面倒で、紙の方が楽なのだが、前述のとおり店員は忙しそうなので…
名前 |
キンコーズ・池袋東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5911-5655 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目29−13 東陽興産ビル 1F |
HP |
https://www.kinkos.co.jp/store/tokyo/t043/?utm_source=google&utm_medium=my_business&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

セルフコピー機を利用したく伺いました丁寧に接客のご対応をしていただきましたが、都内のビジネス街なのにワンオペで大変そうでしたもう一人受付の方を配置なされるか、ご相談や商談より受付やお会計などの数分で終わるレジのお仕事はいったんそちらを優先した方が良いのではないでしょうか。