池袋のビックボリューム、満喫セット!
びっくりドンキー池袋サンシャイン通り店の特徴
400㌘のビックボリュームで満腹感を実感できるお店です。
壁側の席にはコンセントがあり、食事中も充電可能です。
感染症対策もしっかりされ、安心して食事が楽しめます。
平日14時過ぎでしたが、発券機で常に2組くらい待っている人がいましたご、ランチのピークではないのか、すぐにあんないしてくれます。ランチタイムは17:00まででお味噌汁つき。アツアツのお味噌汁で今の季節、身体が温まります!いろどりの野菜たっぷりのランチプレート(ハンバーグ150グラム)にセットドリンクをつけて1300円くらいでした。ドリンクは、大きめジョッキで出てきて、飲みごたえアリ!会計は、QRコードをかざして無人で会計。素早く精算できてストレスフリーです。
地下のお店で、いつも階段で降りていくのでエレベーターとかがあるのかはよくわかりません。メニューはほかのびっくりドンキーとかわりないです。日曜の14時頃に行きましたが、30分ほど待ちと書いてあり店の外で待っていましたが2人席が先に空いたので早く入れました。メニューは全てタッチパネルで注文、実際出てくるまでもさほど時間はかからない所もほかの店舗と変わりないと思います。会計は自動精算機が2台並んでいてバーコードを読み取って支払いをしました。現金以外にカードやPayPayなど選べて便利だし早かった。店員さんとの接触が最小限なので感染対策なのかなと思いますが今の時代には合っているので色々な所で導入して欲しいシステムです。
壁側の席にはコンセントがあるので、チャージしながら食事できます。ハンバーグは普通に美味しい。食事時は混んでいるので待ちますが、回転はいいと思います。
池袋界隈で早朝から開いていてかつゆったりできそうだったので入りましたフリードリンクじゃないけど、ドリンクの大きさは半端ないし、店員さんもてきぱきしていて、よかったです。
ドリンクの名前に「びっくり」が付くものは特大サイズです!!それを知らずにビールジョッキぐらいの迫力で、メロンソーダが届いてその名の通りビックリしました。全体的にファミレスよりもちょい高いですが、基本的にハズレがないので満足度はそれなりにあります。
地下にある店舗ですが、結構な収容人数。タブレットで注文できたり、席毎に仕切りがあるなど感染対策もしっかりしている印象です。支払いは無人の端末ででき、クレジットカードや電子マネーが利用できます。三井住友カード系の人はココイコの特典の登録をお忘れなく。
週末15時に訪問。10組待ちだが、回転が速く15分も待たずに席に案内される。空いた席は店員さんがキビキビとすかさずクリーニングし、次の待ち客につないでいる。どうりで。繁華街にありながらも、十分に清掃されていて不快感はなく。タッチパネルから注文できるので、カフェタイムだけの気軽な利用も気兼ねなくて使いやすくなったなぁと思う。オリジナルビールとハンバーグはいつものおいしさでgood。
しっかりガッツリとハンバーグな気分ならいいのかなと。結構中途半端な時間に行ったのですが(16時頃)満席でした。スタッフの方がよく目配せしていてお水もしっかりついでくれるし下げ膳もしてくれるし最近のファミレス系の中ではとても行き届いたサービスをされているなと思いました。
駅から近いしコロナ対策として仕切りがされていたり好感度高いです。タッチパネルなのでびくどんのあのどでかいメニュー表ではありません🙄自動精算機では個別会計を自分で出来たり便利☆安定の美味しさです✨一部テイクアウトメニューもあります✨
名前 |
びっくりドンキー池袋サンシャイン通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5985-7035 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

400㌘のビックボリューム😂隣の女の子二人にデカッwwと笑われましたが完食😋ご飯無しでないと完食には至らなかったかな…?珈琲パフェも苦味無く丁度良いお味でした🙌