柚子香る絶品いなり寿司。
おつな寿司 文京・本駒込の特徴
柚子の香りが際立ついなり寿司が人気の専門店です。
一つ100円から楽しめるお手頃な稲荷寿司を提供しています。
歴史ある文京区で4代目が営むアットホームな寿司店です。
柚の香りが美味しい。
柚子の風味が想像以上ですがとても美味しく頂きました。
近くに行くと、タイミングが合えば寄る店。裏返のお稲荷さんと干瓢巻きは、折り詰めにもできる。というか、店内で食べたことがない。
柚子の皮が香る稲荷寿司(油揚げを裏返しているタイプです)が一つ100円、一つから注文できます。あまり大きくなくて、2口、3口くらいの大きさ。干瓢巻きもあって、こちらは一本300円。四つ切りにして包んでくれます。時期的なものもあり、お昼に行った時はお客さん来てなかったけど古き良いお店なのでこれからも残っててほしいです。ちなみに六本木の大通り沿いに姉妹店あり。
柚子の香りが最高ないなり寿司。かんぴょう巻も美味しい。
いなり寿司とのり巻きのお店です。ゆずの皮を混ぜたご飯が裏返しのお揚げに詰められたおいなりさんは香り高く、お揚げの甘辛い味によく合います。店内は静かで、ゆっくりと食事できます。お土産にも好適ですね。
いなり寿司は店内でも食べられますが、テイクアウトもできます。
おいなりとかんぴょう巻があります。おいなりはユズたっぷりでデザートのよう。
美味しい🎵ゆず入りのいなり寿司。店内でもいただけます。
名前 |
おつな寿司 文京・本駒込 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3941-6846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お稲荷さんとのり巻き(かんぴょう巻き)の専門店です。テイクアウト、イートインの両方可能です。とても美味しいです‼️今はコロナ禍のためか、テイクアウトだけで混むと、イートインはなし、と言われる事が多いです。確実にイートインで食べたい時は、事前に電話して確認したほうがベターです。