日帰り白内障手術はここ!
しすい眼科医院の特徴
女医さんの説明が丁寧で安心して受診できます。
テキパキとしたスタッフの対応が好印象でした。
目の事で長年お世話になっており信頼しています。
市内の眼科は2ヶ月待ちなどどこもいっぱいで症状すら聞いてくれませんでしたが、こちらは電話で問い合せた際も症状を聞いて下さりすぐに対応して下さいました。当日もたくさんの患者さんがいらっしゃいましたが、想像していたよりもスムーズに進み初診でも受付からお会計まで40分程度で済みました。子供の受診でしたので時間がかからない事は本当に助かりました。検査技師さんも先生も丁寧に診てくださいました。次回からもお願いしたいと思える眼科です。
眼科の午後からの診察で、午前中から1階の歯科医院周りに人があふれています。歯科医院の待合室に入り込んで席を占領しているため、歯科の待ち時間に座れません。これっておかしくないでしょうか?席を占領して歯科の患者を全員でジロジロ見ていてすごく嫌です。眼科のスタッフの方々は知っているのでしょうか?
女医さんの説明が丁寧です、
皆さん親切でしたし、テキパキ仕事をされてました。受付の方も普通ですよ。
目の事でいつもお世話になっています。お医者さんとスタッフは患者の症状、気になる点などヒアリングをしっかりと行い、その事について説明してくれるので安心できます。他の方のレビューにある受付の対応ですが、私は普通だと感じてます。待ち時間の間、受付を見てて思いましたが、高齢の利用者が多く、他の方を対応中でも話かけたり我先に自分の要求をする方が多く、利用者側(特に高齢者)に問題がある様に感じました。案内があっても、目が悪く字が読めないのかもしれません。受付の良し悪しより、医者の良し悪しが一番大切なので、私はここを利用しています。常に混み合ってますが、座る場所に困ったらエレベーター降りて左手の部屋が比較的空いています。
曜日によりすいてる場合もありますが、かなり混みます。あまり広くないので、常にあふれてる感じで、夏場は少しつらいかもしれません。診察をしてくれる先生は、院長と、女医さん、あとは大学病院かなにかからいらっしゃってる方で、基本的に院長か女医さんです。院長も女医さんも、話しやすい方で、白内障の手術もうけてますが、安心した治療だと思います。ちなみに手術はこちらの酒々井ではなく、佐倉のほうにある建物になります。そちらは広くてキレイです。受付や看護師の方が何人かいらっしゃいますが、丁寧で優しい方もいますが、皆様が言うように、少しきつめの方もいます。たくさんの患者、特にお年寄りが多いため、うまく話が通じないとかあるかもしれませんが、患者側としてはもう少し穏やかな対応がいいかなと思います。
名前 |
しすい眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-496-7175 |
住所 |
〒285-0922 千葉県印旛郡酒々井町中央台2丁目18−18 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

白内障の手術を日帰りでしていただきました。まだ3日目なので眼帯をしていますが目薬をさす時に外すと、今までと全く違って、まるで別の世界を見るように明るくピントも良く治療した後がこんなにも違うものかと驚いております。もっと早くやっていただいておけばよかったと後悔をしております。落ち着いたら次回は右目をやっていただこうと思っております。