払沢の滝近く 自然と味を堪能。
四季の里の特徴
檜原村の新鮮野菜を使った家庭料理を楽しめるお店です。
払沢の滝の近くにあり、自然に囲まれた環境でリラックスできます。
ドッグカフェのすぐ前にドッグランがあり、愛犬と一緒に訪問可能です。
おうどんはこしが強めのおうどんです。量は少なめでした。私がいる間だけでも店内にアブが入ってくることが何度かありましたので、アブにも効く虫除けスプレーをつけていくと良いと思います。
ワンコ連れで伺いました。払沢の滝のすぐ近くなので、滝へ行く前後で利用しやすいです。ワンコはテラス席のみなのでワンコ連れの場合は事前に電話しておくと良いでしょう。食事はカレーとうどんを頼みました。普通においしいです。価格は観光地価格ですが。笑。
檜原村の野菜や豆腐などの食材を使った家庭料理のお店です。野菜カレーは野菜の甘みがある美味しいカレーです。野菜天ぷらもサクサクと揚がってて、付け合わせの豆腐など、どれも美味しい料理でした。店内はエアコンがないので、暑いのが苦手な人は涼しい日を選んで行った方がいいとこ思います。
美味しかったけど とにかくご飯が出てくるまでが遅い。メニューは1種類なのに1時間以上待つ。
少し歩いて払沢の滝を見て、戻って来てお休みするのに丁度よい。野菜の天ぷらが新鮮サクサクで美味しかったです😊
休業中でした。この近くに祠があります。
コロナ禍を経て、経営も従業員も料理もまるで変わってしまいました。⤵︎このままでは再訪する価値は小上がり席の居心地の良さだけかもしれません。2019年秋は以下の通りでした。もし元に戻ることがあったら、また食べたい料理です。数量限定の”本日のひるげ ¥1404 の 鶏肉と野菜の揚げ浸しが美味しかった。八葉のお浸しは苦味がほどよい。小あがり2席の天井は杉を編み上げており、色合いと年輪の縞模様が美しい。2019.12.16(月)〜2020.1.17(金)、1.20(月)〜1.24(金)が冬季休業だそうです。
地元で採れたですです新鮮野菜を使った食材で料理して、とても美味しい、近くに払沢の滝も有り、遊歩道で歩き易く、自然に囲まれた良い所です。
数量限定の”本日のひるげ ¥1404 の 鶏肉と野菜の揚げ浸しが美味しかった。八葉のお浸しは苦味がいい塩梅。小あがり2席の天井は杉を編み上げており、色合いと年輪の縞模様が美しい。
名前 |
四季の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-598-1060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました。お水が、まったりしてのど越し良く、久しぶりに美味しいお水を飲みました。日替わり定食が残り1食で、彩り定食と注文。以前より品数が少なくなった、お値段高めかなと思いましたが、美味しく頂きました。