常滑の味噌煮込み、名店で堪能!
めん処 大吉の特徴
常滑市の老舗うどん屋で、特に味噌煮込みが人気です。
併設の駐車場が広く、車でも訪れやすく便利です。
帰り道に立ち寄るお昼ご飯として、平日限定ランチがおすすめです。
常滑のりんくう地域から近いうどん屋さん味噌煮込みがおすすめと聞いていたので気温33℃(店内は涼しいですが)の中汗かきながら食べました美味い!! 割とさらりとした煮込みながら濃密な味噌とお出汁の香りと味!また、カツ丼もお出汁の風味がバッチリ効いており、揚げたてのカツに染みる味が最高賑わってるのも納得のお店でした。
土手煮込でビール飲んだ後に天ぷらきしめん。土手煮込の味噌が旨い。ビールがすすむ。きしめんは澄んだスープ。土手煮の後だと味がわかりにくい。でも天ぷらの味も良い。ホールの店員さんたちは地元のおば様方。丁寧で素朴でホッコリする。心温まる良いお店です。
平日限定ランチがおすすめ。メインと玉子丼にサラダとデザートまで付いています。香り良いお出汁とモチモチと弾力のあるきしめんでした。玉子丼の味も良かったので他の丼物も絶対美味しいはず。
コストコ帰りに訪問しました。きしめんメニューが充実してました。カレーきしめんに始めて出会いました。うどん屋さんのカレーだしがきしめんによく絡みとても美味しい。ミニカツ丼もサクサクでしっかり出汁がしみてて美味しかった。
日曜日の昼食で初めて訪れました。いわゆる町のうどん屋さんで、安心して入れて、安心して注文、食事ができるお店だと思います。価格設定も庶民的で好感が持てました。メニューが料理ごとに分類されていて判りやすく、所々写真もあるので、イメージしやすかったです。11:30頃入店しましたが、既にほぼ満席で、お客が高い確率で海老おろしのきしめん(冷)を注文されていましたが、出汁の体験をしたくて温かいきしめんとお隣の席で美味しそうに見えた「海老天巻」のセット1230円を注文、出汁は関東風の濃いめの色調、鰹の香りが良く効いていて食欲をそそります。期待通り良く出汁が効いてとても美味しかったです。海老天巻は梅肉と共に巻いてあり、海老天の衣がサクサクとして、とても美味しく初めての体験でした。量も多過ぎずもっと食べたいな位でした。また来たいと思います。
前から気にはなっておりました…もっと早く伺っていれば…美味しいです!今回は味噌煮込みうどんの【大吉煮込膳】と【牡蠣フライ定食】を頂きました。コスパも良きです!時期的に新そば等も有りました。ご飯🍚も美味しかった!席はテーブル席と座敷席があり、奥には大きなお座敷もあります。 週末のランチの時間帯に伺いましたがお客さんもひっきりなしに来られます。今度は何にしよっかな〜🎶
大吉膳(1600円くらい)を頂きましたが、麺のコシが良く小麦の味も感じられてとても美味しかった。平日の昼間でも地域の方が多数こられピーク時は混んでいる。別日にきしめんランチを注文しましたがきしめん、かき揚げ丼、サラダ、デザートで900円くらいで美味しいしお得だと思いました。
風の強い寒い夜に味噌煮込みうどんを求めて来店。平日のためか店内は他の利用客もおらず、ゆったりと利用できた。味噌煮込みうどんは玉子を別添えにして注文。やや硬めの麺にサラッとした赤味噌のお汁。味噌煮込みは好みが様々で分かれるところではあるが、個人的には万人受けする味付けであると思う。八丁味噌のクセも少なく、始めての観光客でも食べやすいのでは?ボリューミーで、全体的にコスパ良し。他メニューもかなり充実しているため、何度か訪れたいお店である。
常滑市にある、老舗のきしめん、うどん屋さん。メニューはとても豊富で、三世代家族で訪れてもまず大丈夫です。今回は大吉煮込膳を頂きましたが、味噌煮込みうどん、海老、ナス、カボチャ、ハショウガの天ぷら、サラダとご飯がセットになってました。味噌煮込みうどんは、甘さ控えめでしょっぱさは丁度良い加減でした。、お酒も色々種類があって楽しめそうです。
名前 |
めん処 大吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-35-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コストコで買い物しつつ周辺でお昼ご飯食べようと思いこちら大吉さんへ伺いました。味噌煮込みうどん食べやすくてあっという間に完食でしたがお鍋が土鍋ではなく鋳物なのは意外でグツグツ沸いた状態でなかった事がちょっとだけマイナスポイント。