カルボナーラうどん、創作の真髄。
あんぷく池袋店の特徴
映画の合間に立ち寄れる、池袋シネマ・ロサ近くの創作うどん屋です。
カルボナーラうどんが一番人気で、ユニークなメニューが楽しめます。
大盛、特盛が無料なので、ボリューム満点のランチが堪能できます。
想像を超えてこなかった。百名店ということもあり、だいぶハードル高めで行ってしまったようです。あんぷくセット1
釜玉うどん。うどんは讃岐風のコシがあるタイプでした。和洋折衷の創作うどんが人気らしいです。商売としてはそれもありですが個人的にはわざわざここで食べなくても良いかな?
友達とランチで!色んなアレンジのうどんがあって、どれにしようかすごく悩みます🤔友達はカルボナーラうどん、私は野菜チーズジェノベーゼです!🍝うどんにあった味付けで美味しかったです!量も結構あるので少し高めなのも納得です。また来ようと思います☺️
クレジットカード使用可能!■カルボナーラうどんは、カルボナーラソースにうどんを絡めたそのまんまの味です!話題にはなるかもしれないが、想像の範囲内の美味しい味でした!■エビとアボガドのジェノベーゼソースはラーメンみたいな器で、スープたっぷりでとても満足度が高かったです!■昼時を過ぎても混雑、お一人様もいらっしゃいます!
池袋の西口の池袋シネマ・ロサの隣にある洋風の新感覚うどんが食べられる創作うどんのお店。色々な種類のうどんがあり迷いましたが、今回は初めて来たので看板メニューの『名物カルボナーラうどん(1250円)』を注文。和風ダシをベースに、チーズとクリームを使用した濃厚なカルボナーラソースと厚切りベーコン、とろとろの半熟卵がモチモチのコシのあるうどんに良く合い美味しかったです。スパゲッティとうどんの両方が好きな人にオススメのお店。
創作うどんのバリエーションがすごい。メニューがたくさんありすぎて迷うレベル。パスタと違ってうどんだから、コシもあって楽しめる!
ちょっと変わったうどんを楽しめる。跳ねそうな感じですが、紙エプロンが初めから常備されてるので良き。
メチャクチャメニュー豊富海鮮のジェノベーゼに。普通にうまいが、まぁまぁ値段するので、うどん自体や具材にもうちょっとこだわり欲しいか。
大盛りが無料で食べられるスープも多く、最後の最後までうどんが美味しくいただけるメニューの種類が多くて悩んでしまう。
名前 |
あんぷく池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5869-3878 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うどんの大盛、特盛が無料でできてお得。男性でもレディースセットが頼めて、うどん・サラダ・飲み物(お酒可)・デザートが食べれる。デザートのプリンが黒糖ベースのソースが強すぎて少し苦手だった。それ以外はどれもおいしくてよかった。