名物豚味噌丼、秩父の贅沢!
秩父豚肉味噌漬本舗 せかいの特徴
創業大正4年の歴史ある名店で、秩父名物の肉を扱っています。。
手間を惜しまない丁寧な作りで、ガーゼ包みの味噌漬けが魅力的です。。
店併設の豚味噌丼は、肉の枚数を選べる人気メニューです。。
20年位前から秩父に来る度にお土産で買って帰るリピーターです。毎回、自宅用なのでリーズナブルなとんみそ(350㌘)?を選択しますが、切り落としなだけで味は変わらないと思います。遠方の方は、冷凍になっているのでクーラーBOXや保冷バック等必要かと思います。秩父名産の豚味噌漬を是非一度!
秩父名物の豚肉の味噌漬け。持ち帰りするため、埼玉某所からクーラーボックス持参でいざ秩父へ出発。秩父地方はむかし狩猟が盛んで、獲った猪肉を保存するため特産の味噌で漬け込んだのが豚肉の味噌漬け始まりとか。秩父観光を楽しんだ後、豚肉の味噌漬けを購入して帰宅。早速、夕食として調理した。肉はガーゼで包んだ状態で漬けられているので味噌を取り除く必要がなく、楽に調理することが出来た。期待が高まる中、早速頂いた。濃いめの味付けで味噌の風味が食欲をそそり子供はご飯、大人はビールが進みました。ご馳走様!
味噌漬けお肉がお土産用に購入できます。丁寧に1枚1枚ガーゼにくるまっており、お肉に味噌が付かない様になっており、焼くときに焦げつきにくくなっています。もちろんお味はしっかりついています。肉は漬けてから3日目以降が食べ頃とか...余ったお味噌は、別のお肉にも再利用出来ます。秩父に来たら必ず購入して帰ります。
秩父観音霊場巡りの歩き遍路のため、何回かこの地を訪れました。今回この地域で有名なお土産があると聞き、このお店を利用しました。その場で豚肉を漬け込むと知り、その商品に対するプライドを感じました。約3、4日して熟成してから、との説明で今日家で料理しました。本当に感動しました。本当に昔懐かしい味、そのものでした。フライパンで焼き、半熟目玉焼きをそえ、玄米で食べました。最高でした。今度24番札所からの巡礼でまた秩父に寄りますので、また購入したいと思います。
秩父お土産の定番の一つですが、しっかり漬け込まれた豚肉は焼き肉のネタにしてよし、フライパンでさっと焼いて豚丼に仕上げるも良し。美味しい味噌漬けです。
秩父名物『豚味噌丼』を頂きました。小・並・大盛・特盛とありますが、女性でも並は少なそうです。丼の他にも『すき焼き重』と『とんみそ饅頭』があり、丼+饅頭がボリューム的にも良いのでは?とても美味しいのでぜひ行って見てください。駐車場は4台分くらいしかないので、電車で行くか?、近くのコインパーキングなどを利用するようかもです。
秩父夜祭に合わせて「お祭りメニュー」。プラスチックの使い捨ての丼に盛り付けられていた。ちょっと寂しい印象。
初めて秩父を訪れ、名物の豚肉の味噌漬けを食べたくて寄らせてもらいました。開店時に入店。店内はまだ新しく清潔感あり豚肉の味噌漬け焼きの丼を注文すると、食べやすい様にカットできますが…との事でお願いしました。お肉は柔らかくとても美味しかったです。ただ、コロナ禍の中、隣のテーブルとの間隔が狭めなのにアクリル板がなかったのが気になりました。それ以外は大満足!!
豚味噌丼を食べたくて、夕方の部の16時30分に行ってみましたが、準備中のままでした。駐車場から電話をすると、緊急事態宣言中は夜の部はテイクアウトのみと。なので、お弁当買いました。豚味噌丼の大盛=肉三枚お肉は、味噌の発酵の力?のおかげか柔らかくて、味噌味が美味しい✨今度は焼き立てをお店で食べたいですね。
名前 |
秩父豚肉味噌漬本舗 せかい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-22-0169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

さて本日のお取寄せ届いたモノは…せかいさんの焼豚ととんみそ♪😋先ずは焼豚から頂くとします🙏早速、チャルメラ味噌󠄀にトッピング☝️ヤバ〜い♪贅沢な拉麺に早変わりしました✨名前の通り「やっと出会えたチャーシュー」これ酒のツマミにもなるしご飯のお供にもぴったり♪🤭2024.09.17追記♪とんみそを使い早速調理してみた♪わら一度、少量を焼いてそのままで食ってみたら旨かったので書いてあったアレンジ通りにタマネギ🧅を追加してみたらヤバい。とんみその甘みとタマネギ🧅の甘みが相性良くて簡単に出来る男飯になった♪わら飯にも合うし焼酎で晩酌のオツマミにも合う♪わらそして〆はとんみそ炒飯♪コレがまたイイ感じに出来ました♪わらこりゃ〜リピートは確定♪是非、色々とお試しを☝️キノコやらと入れてホイルの包み焼き何かにもぴったりかもです🤭