絶品ヌガーグラッセと贅沢な時間。
泰山堂 cafeの特徴
溢れる深みと旨味のバランスが、コーヒーのおいしさを引き立てます。
看板メニューのヌガーグラッセが絶品で、老舗ならではの風味を楽しめます。
秩父神社から5分の静かなロケーションで、落ち着いた大人な雰囲気が魅力です。
おすすめのヌガーグラッセとバードソングという、スッキリ飲みやすい紅茶を頂きました。アンティークでおしゃれな落ち着いた空間で、ステキな時間を過ごせました。
2022/11/19土曜日、午後14時頃訪問店に入った時はまだ1組の客しかいませんでしたが、そのあとすぐに満席になりました。■客層観光客も地元の人も来ます。■店・雰囲気店内の雰囲気は別荘地の喫茶店といった感じで、木のレトロな雰囲気がすごく落ち着きます。カウンター席のテーブルが木の一枚板で雰囲気抜群。■料理豆から入れたコーヒーが美味い。観光でやや歩き疲れていた時に飲んだコーヒーはとても美味しいです。ケーキセットでヌガーグラッセという物を初体験しましたが、メレンゲを冷凍して固めたような食感とナッツなどが入っていて、食感が良いケーキでした。おそらく手作りと思います。一緒に食べた抹茶ケーキも抹茶がちょっぴり苦味でアクセントとして美味しく仕上がってます。■まとめ遠方なのでなかなか通えませんが、また機会があればリピートしたいです。現金のみ駐車場あり、ただし少ない7歳未満の子供は入店お控え下さいと表記あり。
昔ながらの佇まいを残す、落ち着いた喫茶店です。コーヒーはもちろんのことケーキも絶品でした。席数は少ないのでタイミングによっては入れないこともあるかもしれません。駅からも近くとてもいいお店だと思います。疎かにしがちなトイレもリノベーションされており、とても綺麗でした。
店内の雰囲気はすごく良かったです。ヌガーグラッセがとても美味しくて、紅茶の種類が沢山ありました。懸念点としては、お値段が少し高いです。「1人1つは飲み物を頼まなくてはいけない」というのを、店内に入る前に教えてほしかったと思いました。
マリアージュフレールのアイスティもクルミのタルトもとてもおいしい。内装も音楽を鳴らすオーディオにも主人の愛情を感じます。ほんとに素晴らしい喫茶店でした。
看板メニューのヌガーグラッセに代表される美味しいスイーツ、こだわりが感じられる中国茶のセレクト、季節によって変わる手作りのジュース . . . そして、落ち着いた大人な雰囲気✨ ゆったりとラグジュアリーに贅沢な時間を過ごしたければ『泰山堂カフェ』さんではないでしょうか♪ 秩父を代表するカフェの名店です。
シックなスタイルに作り込まれた店内と絶品スイーツ。秩父神社から歩いて5分ほど。緑色の可愛らしいお店を発見。店内はセンスのいいインテリアでシックにまとめられています。お綺麗なマダムのセンスでしょうか。カウンター席とテーブル席があります。お店の看板メニュー、「ヌガーグラッセ」アイスでもケーキでもない不思議な食感の珍しいスイーツ。メレンゲと生クリームにキャラメリゼしたアーモンド、ラム酒漬けしたドライフルーツが入っています。甘さは蜂蜜のみだそう。スプーンを入れると柔らかい。スッと消える口どけのよい甘さ。とても美味です。マダムのセンスが光る一品。是非一度お試しあれ。ケーキは他にも抹茶とホワイトチョコのタルトブルーベリーケーキ(チーズケーキ?)レモンのメレンゲタルトなど、飲み物も珈琲や紅茶に加え、梅黒酢ソーダやフルーツシロップのサイダー、クラフトビールなど色々あります。※2020 8/14現在デザートのみで注文はできず、ドリンクとセットのみだそうです(ドリンク100円引)7歳未満のお子様は入店できないよう。また勉強などでの長居はできません。pcも不可。
小さな落ち着くカフェです。店内に飾られているものも、食器なども洗練されています。ヌガーグラッセはもちろん、そのほかのケーキも美しくておいしいです。マリアージュフレールの紅茶が飲めます。
静かに過ごすのに最適です。街歩きの疲れをゆったり癒やすことができました。メニュー表の写真をアップしているので参考になれば幸いです。
名前 |
泰山堂 cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-22-0946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コーヒーが今まで一番深みと旨味のバランスがよく美味しかった。名物のケーキは食感が楽しく味は他のケーキの方が美味しいかもしれないが、よい経験となった。