キャプテン翼の像で遊ぼう!
四つ木公園の特徴
住宅街に位置する中規模の公園で、のびのび遊べる空間です。
ジャングルジムに登り棒があり、子供が公園デビューするのに最適です。
キャプテン翼の日向くんの像があり、ファンも楽しめる魅力があります。
広くて大きな公園です。遊具も小さい子供用から小学生用までたくさんあります。自然も豊で多く一年通して様々な自然を感じます。滑り台がある築山を登ると京成の電車が見えます。滑り台はコンクリート製のタイプで研磨された人研ぎタイプなので滑りやすく静電気もないです。ただし、石なので小さいお子様は頭を打つと危険です。トイレは、誰でもトイレにオムツ台がありました。交通公園以外でオムツ台があるのは希少でした。長い時間遊べるオススメの公園です。
近所の皆さんが、憩いの場として利用される公園です。遊具も多いので、お子様連れの方や、ご婦人達の井戸端会議など、有意義に使われてますネ😄
広くてのびのび遊べます。
広くて静かな雰囲気。
めっちゃたのしいよ!みんな行ってみて‼️赤いブランコすごく揺れて楽しそうな子供たちを見ていると幸せを感じるよ滑り台も長いしお子さんと一緒に滑っても楽しいよ☺️
2021年の正月三日、今回は、京成高砂駅から北総線に入り、千葉ニュータウン中央、印西牧の原、印旛日本医大、の三駅をまわりましたが、電車で帰路についたところ、寝過ごして、京成立石駅、四ツ木駅の方、押上線に入ってしまいました。それで一応、駅名表示も~
公園から京成線が見えるので電車好きな子は楽しいと思います。周りが住宅ばかりで、最寄りのコンビニまで多少距離があるためオヤツや水筒など持参必須かと。ペットもリード付きで散歩可能。
とても広くてゴミもあまり落ちておらず、花壇にもちゃんと花が植えておりしっかりと整備された印象のあるキレイな公園です。また遊具も砂場、ブランコ鉄棒、ジャングルジム、鎖で坂を登る遊具等があり、広場はとても広くて走り回るのにとても良いです。目玉の長い滑り台は子供と一緒に滑ると大変楽しそうで良いと思います。大人でも滑ると高さが結構あり楽しいと思いますが床がコンクリなので、おしりが擦れます。また公園内にはキャプテン翼の、日向小次郎の像があり休日などにはこの像の横で記念撮影をしている人の姿をよく見かけます。
トイレが新しくてキレイです。
名前 |
四つ木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

住宅街にある公園としては中規模の公園。トイレあり。ミニ富士山みたいなのがあり、悪くない景色。野良猫も少々。