旧日本陸軍の機関車、驚きの美しさ。
蒸気機関車 E18 (大日本帝国陸軍鉄道連隊)の特徴
ベランダに設置された機関車が目を引く、ユニークな観光名所です。
昔はボロボロだったが、見事に綺麗になった保存展示が魅力的です。
旧日本陸軍が使用した機関車の歴史を感じられる貴重な場所です。
ベランダに機関車が置いてあります。
昔は超ボロボロでパンタグラフと共に放置されてました。いつしかなくなったので、解体されたのかな?って思っていたら、まさかキレイになって帰って来ました。だいぶ修復は苦労したと思います。直すよりあきらかに、解体した方が良い感じでしたもん。
旧日本陸軍で使われていた機関車が保存展示されています。アパートの様な建物の一階にぴったりのサイズで収まっててチョットびっくりします。どうやら鉄道愛好書籍出版社の社屋らしいですが、外見上はよくわかりませんでした。道に面して展示されているので直ぐに見つかりますし銘板で詳しい解説も読めますので機関車好きの方にはおすすめです。
名前 |
蒸気機関車 E18 (大日本帝国陸軍鉄道連隊) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いやぁ、綺麗になって吃驚します。鉄くずのボロボロの状態だったのが嘘のようです。また、逢いに行きます。