サンシャインシティのプリンアラモード。
アンカーズ グリル&スイーツの特徴
サンシャインシティアルパの好立地で、利用しやすいお店です。
美味しいプリンアラモードが絶品で、特におすすめです。
2018年にオープンした新しい洋食屋さんです。
とても美味しいプリンアラモードが食べれます!フルーツいっぱいです。パフェもおすすめです!アイスクリームが濃くて美味しいです。
お肉の質は悪くないかもしれませんが、暖かい料理が出て来ませんでした。対応にはホスピタリティがない。コーヒーは煮詰まっていました。1年後くらい、アペタイザー、ステーキ、パスタ、デザートをオーダーして食後のコーヒー頼みました。記憶にある煮詰まったコーヒーより更に煮詰まった感じがして、お湯をもらいました、スタッフさんに「これってポットとかでホットプレートなどで保温しているだけ?ものすごく煮詰まってるけど」ときくと「はい開店時にいれて保温してます」と言われた17:00540円取るなら、いっぱいずつたてたら?と思う。
お店の雰囲気は良いけど、料理は内容と値段があってない気がする。お肉が食べたくて入店したけどガッカリな量だったので、食べたあとにマックでダブルチーズバーガーセットを食べました。
広くて快適です。料理、サービスともに普通だと思います。せっかくの立地なのでもう少し目を惹く要素があったらいいな。
サンシャインの下という場所柄、とても混んでいる。それは良いとして、注文したものが、出来立てとは思えない。パフェは冷たくなく、ティラミスもどことなく温い。ワッフルは、いつ作ったのか?と思うくらい、固くてボサボサ。誰かが書いていたが、ディズニーのレストランと同じくらいだなんて、そんな事はないぞ。ディズニーの方が、もっと美味しい。
サンシャインシティの洋食屋さん。そこそこ混んでいる時間帯でも少しの待ち時間で入れました。お茶する感覚で訪れてみても良いかもしれません。
少し高価ですが、全体的に食べ物は良い味を持っています。(原文)A little pricey, but overall the food has a good taste.
ラクレットを扱っているとは言え、臭いがきつすぎる。ハンバーグも香辛料の臭いが強すぎて不味いラクレットを床にこぼしても拭かずにスルーしてるのはどうかと思う。サンシャインという立地だけで、商売しているように思える。二度と行きたくない。
ランチ利用。ビーフピラフのオムライス ラクレットチーズソース。ピラフにしっかりと味がついていて、チーズソースは割りとあっさり気味なのでしつこくなくぱくぱく食べられました。店内はチーズの香りが充満してました。
名前 |
アンカーズ グリル&スイーツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5927-1344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

テーブル数が多く休日でも待たなくてよかった。味は普通、値段は少し高め。