古き良き料亭で、心温まるひとときを。
栃木家の特徴
上品で美味しい料理を提供する、古くからの割烹料理店です。
外の喧騒を忘れさせる、落ち着いた空間が広がります。
昔ながらの趣のある建物とお庭で、特別なひとときを楽しめます。
古くから割烹料理を出すお店で、ちょっとした打ち合わせや会合の場所として利用されています。門構えが古風な造りで植栽された植木が風格を添えます。女将が丁寧に出迎えて、部屋に案内してくれます。空調がお客様の好みに合っているかを確認して、最良の状態を提供してくれます。お客様が食べ終わる頃に次の料理が出されるようにタイミングを見計らっているので、ゆっくりと会話を楽しみながら会食できます。料理は素材を吟味して、味付けもしっかりとしています。建物はかなり古いものですが、丁寧に使われており、手入れもきちんとされています。気持ちよい会食ができるように配慮して、対応してくれます。
2回ほど、利用しました。個室でゆっくり食事が出来ましたが、料理は普通。料金が高く感じました。料理と値段が、見合っていないように思いました。今の時期、桜が綺麗です。
接客は丁寧、お料理も丁寧で繊細でした。和食の良さを感じられました。手間暇かけた和食はプロのお料理をいただくのが一番だなあと思いました。文化財の建物で味わう懐石料理は特別な日にピッタリだと思います。
まずは、良いお部屋をご用意いただきました。夏のよく晴れた夕方、日が暮れ切ってしまうよりも、良い光加減。本当に気持ちの良い時間を過ごすことができました。お料理もお酒も美味しかったです。ありがとうございました。
目の前が割と交通量の多い道路沿いにも関わらず、一歩門をくぐり広い玄関にはいれば外の喧騒とは無縁の落ち着いた空間が待っている。各部屋が隣り合っていないのでプライバシーも保たれている。お料理も大変美味しかった。
母の米寿のお祝いで使わせていただきました昔ながらの料亭なのでしょうか、ゆったりと過ごす事が出来ました。
古き良き料亭だけど料理は古臭くない味わい。特にうなぎはそこらの専門店よりはるかにうまい。品が良い味。普段使いには敷居が高い感じのとこだけど、とても気に入ってます。
働く人の細やかさのなさ、一つ一つの料理の手の入れ方の物足りなさ、おそらく、接待等にもつかうであろうお店としては残念です。値段にも全然見合わない感じです。退店時に女将がお見送りすれば高級感が出せると思っているのなら間違い。今一度、サービスを一から見直した方がいいです。せっかくの老舗なので。
昔ながらの趣のある建てやお庭気配りも行き届いて、ゆっくり出来ました。
名前 |
栃木家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-322-2071 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

父から上品で美味しいお店と聞いていたので、ずっと気になっていました。本当に1つ1つが素材をいかしとても美味しかったです。