手作りの野菜牛すじラーメン、必食!
手打ちらーめんと中華料理 むつみの特徴
濃厚な牛すじとたっぷり野菜のラーメンが魅力的です。
醤油ベースのあっさりスープが優しい味わいを引き立てます。
手作りの餃子が600円で楽しめてお得感満載です。
土曜日の開店直後に訪問。たまたま近くで用事あって、スキマ時間だったので目についたこのラーメン屋さんでに夕飯とることにしました。スープの味が薄い。後味もあまりいいかんじしない。味玉の味薄い。チャーシューめちゃ味濃いい。出汁をとったあとのような昆布とちいさなシナチクがあった。麺は手打ち。これはしっかりしてる。このお店で打ってるのならば、麺だけ外販するのもよいかも。メニューを見て気になったのは、チャーハンよりも高い920円のカレーってどんな。650円のギョーザはどんな。だれかレポートしてほしい。
秘密にしておきたいけど、本当に手作りと天然の美味しさに感謝したく、評価入れさせてもらいます。
らーめん醤油味。手打ち麺がプリプリで美味しかった。
あまり開いてることがないと話題のラーメン店。手打ち麺と完全自家製のスープは確かな腕前を感じられます。ギョウザの価格感が微妙に合わないこと、ラーメンだけで相当満腹になるのは、そもそもラーメン一本ということか。
営業時間がインパクト大!!!青森県産のニンニクが最高です👍
学生時代35年ほど前に来たことがあるお店にたまたま入店しました🙇醤油ラーメンと餃子を注文。餃子の皮、ニラ、ニンニクがとても美味しく病み付きになりそうです。手打ち麺も プリプリでチャーシューはラーメンにいれるのがもったいないくらい。手打ち麺なので限られた数しか出せないと大将の話でしたが、間違いない隠れ名店です。次回は味噌タンメン食べに行きます❗
『本当は900円で出したいと思ってる餃子を、600円出だしてるから。』そんな大将のトークを受けて、味を確かめたくなったお店。ラーメンは手打ちと言うだけあって、めちゃくちゃコシの強い縮れ麺。濃いめのスープとチャーシューに、とても良く合っていて、値段も程よい。餃子はジューシーで、ニンニクも強いのですが、具材も手作りなだけあって、野菜の風味がしっかり残っていてとても美味しかったです。ただ、大将にラーメンのこだわりを尋ねると、トークが止まらなくなるのでご注意ください。
手打麺がうまいのはもちろんのこと、餃子もイケる。皮が厚すぎず、ヘタな小籠包より肉汁溢れる。
『本当は900円で出したいと思ってる餃子を、600円出だしてるから。』そんな大将のトークを受けて、味を確かめたくなったお店。ラーメンは手打ちと言うだけあって、めちゃくちゃコシの強い縮れ麺。濃いめのスープとチャーシューに、とても良く合っていて、値段も程よい。餃子はジューシーで、ニンニクも強いのですが、具材も手作りなだけあって、野菜の風味がしっかり残っていてとても美味しかったです。ただ、大将にラーメンのこだわりを尋ねると、トークが止まらなくなるのでご注意ください。
名前 |
手打ちらーめんと中華料理 むつみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

野菜牛すじラーメン(920円)柔らかすぎないもちもちの麺で、スープは醤油ベースのあっさりとした風味、具材はいっぱいの野菜と牛すじ入り。初めて手打ちのラーメンを食べたが非常にスープとの相性がいい。ボリュームも満足感が高く、具材のこだわりも感じられる。野菜も美味いラーメンも摂取したいという欲張りな方には非常に良い健康的なラーメンだと感じた。店主様の接客も丁寧で、ラーメンがより美味しく感じられる。手間暇を考えれば、値段以上のラーメンである。