隠れ家で楽しむ!
そば季彩 松のや 〜matsunoya〜の特徴
下町の雰囲気を感じるお洒落な蕎麦屋さんです。
日本酒と豊富なつまみ類で飲みにも最適な場所です。
季節限定の桜エビのかき揚げ蕎麦が人気で美味しいです。
隠れ家的なおしゃれなお蕎麦屋さんです。お蕎麦も美味しく、ボリュームもあるのでオススメです。座敷もあるし、テーブル席に置く子供用チェアもあるので、子連れで行きやすいお店ですが、子供が食べられるものがあまりないので、キッズメニューを用意してくれるともっといいなあと思いました。
下町から都心の雰囲気にトリップできるお店。カウンターわきに石臼の機械があるので製粉しているようです。店内は独特の内装。
ランチ開拓に訪問。鴨せいろ(1200円)を注文しました。味は悪くないですが、食指が動くメニューは(味に劣る訳でもない)区内の他のお店の方が2割ほど安いので、強気な価格設定だと思う。あと、店員の人数は十分な感じがするのに、客を放置気味な印象でしたね。
日本酒が豊富、つまみ類も豊富で、飲みに最適です。今はお酒中止期間ですが、再開したら夜に伺いたいです。それまでは、美味しいランチで我慢します!
安くてうまい!! 男性は大盛り(+ ¥300)女性は並でちょっと多いかも? ハーフサイズもあり。店内はお洒落でいい感じ。日曜日 11:30 オープンで 12時には満席でした。
久しぶりに行ったらお店の“内容”が変わっていた。なんにせよ「十四代」これが旨かった!!
日本酒が楽しめるお蕎麦屋さんです。日本酒に合うようなおつまみもあります。
店内はおしゃれでした。料理の提供はかなり遅かった気がします。入店後箸とお手拭きを渡されるが水は出てこず、お願いして出してもらいました。普通水では…?食べたのはカレー丼ですがこの量で税込みで900円近くかかります、そんなにいいものなのかなぁとブツブツ…店内のメニューは税抜表記です。個人的に定食屋で税抜表記にする意味が全くわかりません。おしゃれな店内ですがサービスは魅力的に写りませんでした。
鴨そばを注文しましたが、評判通り美味しかったです。 内装もオシャレだし、季節限定メニューのかぼす蕎麦とかも気になりました。 注意点は税抜き表示のメニューな事ぐらいです!
名前 |
そば季彩 松のや 〜matsunoya〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3691-1587 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ワンランク上のお蕎麦を出してるお洒落なお蕎麦屋さん。いつも看板メニューのパクチー肉つけそばを頼んでいますが、パクチーとミックスナッツの相性がバッチリ。あと賄い丼もおいしいです。へべす蕎麦も復活して欲しい。たまにイベントもやっていて、そちらも楽しいです。