懐かしいお菓子 大集合!
キリンマートの特徴
懐かしいお菓子が豊富で、見ているだけで楽しい店舗です。
駐車スペースは6〜8台あり、利用しやすい立地です。
激安な野菜や地域のお菓子も取り扱い、魅力的です。
入った所から1/3位が野菜や果物など置いている残りは様々なお菓子が所狭しと置いてあります大手メーカーのものから地域のお菓子まで結構バリエーション豊富でした栗せんべいと塩あめ、べっこう飴を購入。
取り扱い商品は豊富で、懐かしいお菓子もあり見てるだけで楽しくなりますが、賞味期限が短かったり、お買い得品は期限切れもあり、必ず賞味期限を確認するようにしています。男性(店長?)の方は、いつも感じがあまり良くなく、商品の扱いが雑に感じ購入後に不愉快な気持ちになることが多いので、急な買い物以外は女性店員さんの時に購入しようと思います。以前、購入後に自宅で野菜を切ったら傷んでいたので電話したら男性(たぶん店長)が出て、謝ることなく取り替えますのみ、取り替えに行っても謝ることなくで、もう野菜は買いたくないと思いましたが、女性店員さんは謝ってくれました。
昔からあるとても好きなお店。お菓子を買いに何故か行きたくなる。様々な地区の古臭い良品お菓子を仕入れてありとても魅力的です。地元色がもっと濃い品があれば観光客も立ち寄りたくなるかと。
激安な野菜があったりします。100円の物がいくつかありました。お菓子は物により安いですが基本そんなではない気がします。お煎餅と昔ながらのお菓子が多い気がします。
昔ながらのなつかしいお菓子がたくさん並ぶお店。
どちらかというと今風のお菓子より昔懐かしいお菓子が多く、90才になる父のお気に入りのお店です。季節の野菜や果物も安価です。
愛想の良い、お店の方でした。広い店内に、色々と商品を並べられてました。
野菜や缶詰、お菓子、調味料など色々扱っているお店です。かなりお得な商品があるので面白かったです。
他にはないお菓子があって大好きです。おばあちゃんちにあるようなお菓子がいっぱいあります。商品の並べ方もレトロで良いです。定期的に行きたいお店。なくならないでほしいなぁ。
名前 |
キリンマート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4432-8482 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店舗前に6〜8台位駐車スペースあり。昭和感あふれる食料品店。商品構成は野菜が1〜2割、乾物や調味料等が2〜3割、残りはお菓子。ダンボールの上にダンボールを置いて、手書きの価格表示。当然ながら、現金決済のみ。置いてあるお菓子は、第二次ベビーブーム世代が小さい頃に、年寄から貰った記憶がある様な懐かしい物がチラホラ紛れている。