手ぶらで楽しむ!
焼肉キャンプ 東大和店の特徴
アウトドア気分を楽しめる、キャンプがテーマの焼肉店です。
飯盒炊飯ができるなど、ユニークなコンセプトが魅力です。
タッチパネルでの注文システムが便利で新しい体験です。
初めての来店しましたスマホで席のみの予約をしようとしたらパスワードが違いますとかで予約出来ず予約可能時間がどんどん遅い時間になってしまいました。取りあえずお店に行って見たら駐車場には1台も無くお店にもお客は誰も居なくて最初の客になりましたあの予約は何だったのか?まぁ味の方はまぁまぁでした。
ランチが平日16:00までやってるのでお得な価格で美味しいお肉が食べられました!❤
結論、最高です!エンターテイメント性があり楽しめました。子どもたちを連れてリピート訪問します。■あまりネタバレさせたくないのですがクチコミ書きますね。・平日のランチに訪問しました。ランチは税抜き980円ほど。店内は広く清潔感があり、かわいらしく楽しい内装です・焼肉ランチはとてもおいしかったですが、食事のみで評価したらライバル店舗と比較しても「普通」だと思います・料理の味以外の付加価値がたくさんあります・タッチパネル注文、配膳ロボット、配膳レーンなど最新鋭の設備が楽しいです。人件費を究極まで省いていますね・デザートの焼きバナナ、焼きマシュマロ、コーヒーはどれも最高に美味しいし、これは子どもは大喜びだと思う。大人でも楽しめました・焼肉キャンプ、すき家やはま寿司のゼンショーグループなんですね。まだ3店舗しかないそうです。・特にお喋りしていたわけでもなくランチに普通に70分滞在してしまいました。「なんだコレ?」とか言いながら楽しく食事しました・楽しくて長居することになるため経営的に心配です。回転率とか悪くなりますよね。それでいて安いし・駐車場は広いです・大げさに言えば「食のアミューズメントパーク」です。それでいて料金は普通の焼肉屋さんより安いくらいですから信じられません・食事だけを求めてるひとには「いちいち面倒くさい店」だと思います・ドリンクバーの前にキッズ用椅子を置くスペースがあるため、そこにお客がたまり渋滞が発生している。店舗デザインのミスだと思う■このクチコミが参考になったら親指ボタンを押してください。はげみになります!
初。4人入店。ゼンショウグループ。焼肉キャンプ来ました!室内Camp感!内装かわいい。待合室Coleman。喫煙コーナーあり。コスパいい。メニューに遊び心あって楽しめる!
初めての来店です。平日ランチに伺いました。ランチセットの牛タンとやわらかハラミのセットを頼み、追加で上ハラミと冷麺u0026ノンアルコールビール×2で2500円ほどでした。セットのランチはデザートにキャンプっぽくドリップするコーヒーを選びました。お肉は安いのに美味しいと思いました。キャンプモチーフのお店で、飯ごうで炊いたご飯も食べることができます。鮎やイワナの塩焼きも店内で食べられるし、カナリ楽しいお店だと思います。アルコールが飲める時期にまた行きたいです。
家族で焼肉!ということで初めて訪れました。待つことなくスムーズに席につけました。食べていて、空いた食器を回収するロボットがいる事を知りました。何度か回収をしてもらいました。下に顔のある可愛いヤツでした(笑)注もしたお肉は、ベルトコンベアで運ばれてきます。回転寿司と焼肉のコラボ!オモロい食後のデザートも、ボリュームがあり満足できました。ごちそうさま!
初めて行ったお店だけれど、☆5ツです! キャンプ飯を気軽に味わえる! そして比較的安くて美味しい! 内装もキャンプがテーマでギミック豊かできっと家族連れならもっと楽しめるでしょう! 自分はひとりでランチ食べに入ったのですが調子に乗って食べすぎてしまいました。7種盛り焼肉はライス·スープお代わり自由でデザートも付いて1
友達に勧められて来店しました。色々な仕掛けがあってチイサイ子供が居る家族にオススメなお店です。食材はベルトコンベアーで座席に来ます、焼き台の横には飯ごう専用の電気釜がありキャンプ気分で炊きたてのご飯が頂けます。使い終わったお皿はロボットワゴンが回収してくれて楽しさがUP!デザートも変わり種の植木鉢パフェがありアウトドアにちなんだ拘りが楽しいですす。
満足ランチ¥1480がお得!ご飯、キムチ、スープ、サラダのおかわり自由。肉も美味しかったと思う。注文したメニューがペルトコンベアで来るんだけど、テーブルからちょっと遠い。
名前 |
焼肉キャンプ 東大和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3355-0607 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2022/11/06(日) 11:30入店席0%子供達とワイワイ行くなら楽しいかと思います。回収ロボットとか子供心をくすぐる仕掛けがあるので、楽しめます。日曜12時過ぎでも席20%弱昼でも空いている店。