小岩家系の濃厚スープ、ドカ盛り満足!
麺屋 武士道 小岩本店の特徴
豚骨醤油らーめんは濃厚で旨みが多く、個性が強いです。
卓上の調味料が充実しており、多彩な味変が楽しめます。
カウンターとテーブル席があり、居酒屋帰りの〆にもぴったりです。
1Fがカウンター席で2Fはテーブル席になっており店内が広い!コッテリしたものをガッツリと食べたい時にオススメです。
豚骨醤油らーめんのお店。武士の素(鳥挽き肉を中心とした具材に豆板醤)を入れると味変ができて、楽しめます。ご飯も追加すると、なお良いと思います!
東京都江戸川区、小岩駅南口すぐのところにある麺屋武士道本店でドカ盛り野菜ラーメン@770円。食券提示の時に麺の硬さ、油の量、ニンニクの有無を聞かれます。ほどなくして提供されました。見た目よりもマイルドというかクリーミーなスープですが、野菜とのマッチングがいいです。麺は太目でごわごわしたタイプで、チャーシューは焼き目がついています。卓上に薬味が充実しているので、家系と二郎の良いところを取ろうとしているのかな。#東京都 #東京 #江戸川区 #江戸川 #小岩#ラーメン #らーめん #麺#麺屋武士道本店 #武士道#ドカ盛り野菜ラーメン #二郎インスパイア系?
写真は醤油豚骨の並。麺は中華系より多少太く、家系より細い。スープは通常のままだとちょっと薄く感じる人が多そう。濃い系でいきたいのなら味濃いめをどうぞ。クリーミー系です。ライスは有料だけど、おかわりは無料。卓上にあるライストッピング用のきゅーちゃんや武士の素(挽肉とニンニクや豆板醤の合わせ)もありがたい。どうでもいいことなのですが、食券購入後はセルフサービスの水を取って席に着く流れかと思いきや,水はスタッフの方がご用意いただき席へ案内される形のようです。
特製!豚骨魚介つけ麺を食べました。モリモリでした🎵ちなみに1000円でした😏
小岩家系と言えばここ!ライスは有料ということを除けばほぼパーフェクト家系ラーメンと思っております見た目も美しい…
旨みが多くて個性強め。毎日食べたい!とは逆方向の良いラーメン。
見つけてしまいました、小岩で美味しいラーメン屋(*^^*)味玉をトッピングしています、ボリューム感すごい(*^^*)チャーシューも分厚くてトッピングだけでお腹満たされる。チャーシューの分厚さが見てとれます(*^^*)口に入れると予想通りの柔らかさでしたね!!!なし担々麵を頼み、トッピングをある程度食べてから全体的に絡めて頂く。チャーシュー横に見える挽肉が辛さを生み出し病みつきになる上手さ(*^^*)小岩に降り、ラーメンを食べたくなったら行ってみるのを勧めます(*^^*)意外とラーメン激戦区、小岩。
濃厚で美味しかったです。かための麺が選べるお店はいいですね。
名前 |
麺屋 武士道 小岩本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6657-9967 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

卓上が充実してますので色々な味変が出来ますGo To Eat Tokyoデジタル食事券か使えるのがありがたいです。