十割そばと冬季限定牡蠣そば。
童心舎の特徴
十割そばの美味しさに定評があり、王道を楽しむのに最適です。
冬季限定の牡蠣そばや変わり蕎麦など、選べる楽しさが魅力です。
駅から少し歩く間にお散歩を楽しめる、こじんまりとしたお店です。
蕎麦好きな方々や(ご夫婦多数)、ご近所さんが集う、こじんまりとした、お店です(駅から少しある道中は、お散歩として楽しみましょう)。ツマミ候補のClean upモチロン揃ってます、打順は、お好みで天麩羅、蕎麦掻などなど美味し、日本酒で一杯が楽しいです。今回は、車の幌の点検の為、素晴らし手仕事をなさるSHOPに用事が(~_~メ)ノンアルコールが辛い。でも、良いことも日替わりメニューにて久しぶりに、田舎蕎麦にありつけました。安定の旨さ、ずっとモチモチしている、お蕎麦の断片を噛みしめていられる、幸福感が止まりません、ワタクシメモリにて(良心価格なので大盛りにすると顎がヤバシ)。将棋の天童市にある、老舗で水車と、云うお店の太い田舎蕎麦とは、相違クドくなくて、ぎりトロトロを攻めている、蕎麦湯そば汁との相性抜群です。焼酎の蕎麦湯割を頂いたと、脳内変換して帰路につきました。ご馳走さまでした。
蕎麦は美味しい!もし、余裕が有れば「巣ごもり蕎麦」揚げ蕎麦に餡かけ。日本酒と合うと思います。店の前は交差点に近いので車は止めないで。駐車場一台あり。2ブロックも歩けばコインP有ります。
蕎麦の種類が選べるのがナイス つけ汁もプラスアルファで鴨汁にアップグレード出きるのも嬉しい。
谷根千からちょっと距離がありますが、界隈では1番の店だと思います。価格は庶民的ですが蕎麦のクオリティが高い。うどんもコシがあって美味しい。おすすめ!
また食べに行きたいですね。
ランチで鴨汁せいろを食べました。あっつあつの鴨汁美味しい!濃さもちょうどいいし鴨肉もゴロゴロ満足でした。800~900円台で種類豊富なお蕎麦が食べられます。日替わりメニューもあります。蕎麦湯はとろみがあり鴨汁にもぴったりでした。
久しぶりに美味しいお蕎麦を頂きました。また、いってみたいお店です。
変わり蕎麦もあって楽しめます天つゆも別に付きます。
営業時間11時30分〜14時00分、17時〜20時。但し30分以上前に準備中になるので注意。毎週月曜日と第3火曜日が休み。
名前 |
童心舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3893-1879 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天ぷら盛り合わせ、納豆そば 等ここは十割そばが美味しいので、気を衒わずに王道が吉。